![]() |
![]() |
![]() |
ニッピン は当時は 米軍放出品と店オリジナル品 日曜日はすごい混雑 放出品の中から好みの品を探したり 今では考えられないような光景でした、ザックは国防色の帆布の生地のキスリングを買い テントは当時としては 新しいA型テント ビニロン製の軽い(当時はほとんど帆布の重いテントでしたから・・)物を買いました 寝袋は外人用の物なので長い 足元に冷えない様に登山靴入れても余裕 フェザー製で破けると 羽が出てきて 体の周りが羽だらけ 軍隊での物だけあってかさばるがソコソコ暖かい感じ・・
新宿駅22時 松本から 浅間温泉 王の鼻--山本小屋 このあたりで 設営 天候は晴れで 遠くもよく見える 時期的に夏休みシーズン 美ノ塔辺りはけっこうな人人でした 今のような設備があるでもなし こんなものと 当時は・・・・
連れは山屋ではないので 高原散策などして 白樺平から 丸子に下りました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する