|
|
|
今日は風も弱く うまく撮れるかと昼前に鷹取山 親不知展望台へ
久方ぶりの晴れ間で ハイカーの方も数組 鳥の撮影の常連さん にぎやか 山の位置の説明やらしながら少し待つ 水蒸気の靄も少しずつ下がり 富士山も撮影できる状態 丹沢も表尾根が見えてきた 千葉のほうは 富山 鹿野山 マザー牧場の観覧車や東京湾観音も見えてきた
朝飯抜きでバナナ1本でしたので お腹がすいてきた
摩崖仏方面の道は倒木が倒れていますが 人が通れるように切断してあるが かぜや雨でもあると 少し不安 注意して歩こう 台風の影響で又大雨になる予報もあり 今年の台風最後にしてもらいたい!!? ホトトギスの花も咲いているがいまいち奇麗さが無いように感じる 道すがら ユリ の蕾のようなのが見られたが この時期にしては 何の花!! 近くに タカサゴユリ が咲いていたので この花だろう 時期外れのような感じがしたが そういえば 二子山に行ったときに 桜の花が数輪咲いていたのがあった






コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する