![]() |
![]() |
![]() |
荷物を軽くして 歩きだす 富士見平までは楽な道 この先からは岩の間を歩く感じ 両手両足を使わないと登りずらい テント場から2時間半 夜行で来たので この日は下り 明日金峰山に登ることにした、
この山行で いわゆる シゴキ の現場に遭遇する 大日岩の先 このコースの難所 千代の吹上げ に着いたころだろうか 金峰山から学生らしき集団 大学のワンダーフォーゲル部 だろう 先輩なのか?
手にスリッパを持って 大きなキスリングの学生が 樹につかまりながら降りてくると 木をつかんだ手を スリッパで叩く 下りですから 滑れば滑落の危険性があるのに 容赦なくたたいている姿 見るのではなかったー 心地よい山行にならず 今でも思い出すと・・・・


コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する