![]() |
![]() |
![]() |
それでも折畳みの傘を持参して、坂戸山へ行ってまいりました。
今年は、フェーン現象もなく気温が低いまま来ているので、まだまだ春を楽しめると思っていましたが…
たった数日ですが、山は緑が増し、春から初夏へ移り変わりつつあります。
ウワズミザクラ(あんにんご)がもう咲き始めました。
前回、5/6にはなかったと思います。
いつも思うのですが、「あんにんご」は花が咲かないと見つけられませんね。
今の時期は、野鳥の歌声に癒されます。
姿を見つけられませんでしたが、桜坂の登り始めで、御居間屋敷の方からオオルリらしき鳴き声が聞こえました。
新潟日報の「聞きなし」のことがNHKで紹介されていましたが、なかなか鳴き声で区別できませんね。
写真はウワズミザクラ(あんにんご)、大城の今年見納めとなると思われる白いカタクリ、初夏を感じさせるシャガです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する