ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
猫山歩
さんのHP >
日記
2017年07月29日 16:44
坂戸山
全体に公開
雨の晴れ間に坂戸山 47回目
梅雨がなかなか明けませんね。
気温はそれほどではないのですが湿度があるので不快です。
昼から雨が降っていたのですが、小降りになったので坂戸山へ行って来ました。
雨なのか、汗なのか、またまたびっしょりになりました。
坂戸山はヤマユリがいい具合に咲いています。
写真はトンボソウとの区別が良くわからないホソバノキソチドリ(?)、キノコをおいしそうに食べている蝸牛、ようやく咲き始めたミヤマウズラです。
2017-07-26 まだまだ梅雨空の坂戸山 46回
2017-08-05 猛暑の里山^^; 坂戸山 48
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:188人
雨の晴れ間に坂戸山 47回目
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
reochi19
かたつむりはきのこをたべるのですね!!
nekosanpo様
こんばんは。
御無沙汰しております。
いつも「坂戸山トレーニング」頑張ってされていらっしゃるレコを拝見させていただいております。
確かに多湿はやっかいです。
ところでかたつむりはきのこをたべるのですね
初めて知りました。
へんてこりんな気候です。
体調崩されませぬよう充分お気をつけください。
2017/7/29 22:33
猫山歩
このキノコは食べていましたね(^^♪
こんばんは♪
キノコは全く分からなくて、毒があるのかないのかもわかりませんが、このカタツムリはたまたま食べていましたね。
今年はレギュレーションが男子R30になるので、ひょっとしたらGSで若い新人が出てくるかもしれませんね。
また、リンゼイ・ボンも提言しているらしいのですが男女同一セットでのレースも…(?)
女性の方が早いことがありますからね。
月山での練習は「サンダーボルト」さんのところですか?
今年は雪が多いのでお盆まではできそうでしょうかね?
熱中症に気をつけて、お互いトレーニングに励みましょう!(^^)!
2017/7/30 19:44
reochi19
そうです
nekosanpoさま
こんにちは。
今日も1日お疲れ様です。
月山の練習はサンダーボルトさんのところです。
たしかに男女のガチレース見てみたいです。
情報ありがとうございました(^o^)v
2017/7/31 17:42
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
猫山歩
7月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
スキー(75)
散歩(21)
坂戸山(54)
雑感(5)
未分類(3)
訪問者数
14170人 / 日記全体
最近の日記
朝ドラ
ナンバンギセル祭り
メジロガモ
坂戸山 変異したカタクリ
幸福の樹の花
キョロロ
雨の散策
最近のコメント
chaco_chanさん
猫山歩 [12/15 18:41]
fitさん
猫山歩 [12/15 18:37]
えーーすごい!!!
柚 [12/15 07:17]
各月の日記
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
nekosanpo様
こんばんは。
御無沙汰しております。
いつも「坂戸山トレーニング」頑張ってされていらっしゃるレコを拝見させていただいております。
確かに多湿はやっかいです。
ところでかたつむりはきのこをたべるのですね
初めて知りました。
へんてこりんな気候です。
体調崩されませぬよう充分お気をつけください。
こんばんは♪
キノコは全く分からなくて、毒があるのかないのかもわかりませんが、このカタツムリはたまたま食べていましたね。
今年はレギュレーションが男子R30になるので、ひょっとしたらGSで若い新人が出てくるかもしれませんね。
また、リンゼイ・ボンも提言しているらしいのですが男女同一セットでのレースも…(?)
女性の方が早いことがありますからね。
月山での練習は「サンダーボルト」さんのところですか?
今年は雪が多いのでお盆まではできそうでしょうかね?
熱中症に気をつけて、お互いトレーニングに励みましょう!(^^)!
nekosanpoさま
こんにちは。
今日も1日お疲れ様です。
月山の練習はサンダーボルトさんのところです。
たしかに男女のガチレース見てみたいです。
情報ありがとうございました(^o^)v
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する