![]() |
![]() |
![]() |
六日町中学校は体育祭、六日町高校は文化祭が開催されていたようですが、天気に恵まれましたね。
テレビではアグリコア越後ワイナリーのぶどう収穫祭が紹介されていました。
秋の行事が目白押しですね。
今日は天気が良いせいで、汗びっしょりです。
城坂コースもきれいに刈払されていて歩きやすくなっていました。
ただし、一本杉からの下、元スキー場のショートカットだけは刈払されていないので、露がついてる時間にはお勧めできません。
今日も坂戸橋からは鮎掛けをたくさん見ました。
今日はなんと!掛かっているところも見ることができました!(^^)!
写真は先週行ってきた巻機山(牛ヶ岳)、秋の花のキバナアキギリ、そして自然薯のムカゴです。
こんにちは、nekoさん。
いつもトレーニングに励んでますねぇ。
鮎かけ?なにそれ?
聞いたことないんですけど‥。
今週末は2日続けて晴れです。
でも気温が高過ぎて二王子岳はスッキリ見えませんでした。
明日も晴れそうですよ?どこかへ行きますか?
おはようございます♪
この辺の人は鮎釣りのことを鮎掛けと言うことがありますね。
鮎はエサでつらない友釣りなので、引っ掛けることからきているのでしょうね。
もう少し、季節が進むとゴロ掛けという、本当に引っ掛ける釣りになります。
天気は、雲一つないピーカンとはなりませんが、良い天気ですね。
気温を考えると今頃が一番いいと思います。
でも、無理もできないし…
やはり、初めての山は不安だし…
行きたいところはたくさんありますけど…
でも、今日は職場の旅行で東京です。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する