![]() |
![]() |
![]() |
駅伝のトレーニングで走った後に左膝に嫌な痛みが(+_+)
次の日に整形外科に受診。
診断はなんと!
変形性膝関節症(@_@)
若いころにスキーでACL(前十字靭帯)断裂をしたのが、積もり積もって症状が出たのです(+_+)
医者曰く、人工関節の適応だよと…よく、これで痛くなかったねと…
人生終わってしまった感じがして、しばらく、おとなしくしておりました。
当然。駅伝もキャンセルです。
なかなか痛みがなくならず、1ヶ月も経った今でも、膝を延ばすと、関節が不安定でコキコキ音がします(T_T)
でも、動かないでいることが不安になり、自転車でトレーニング?とも思いましたが、赤く染まってきた坂戸山が気になり、ゆっくりとお試し登山に行ってまいりました。
写真は「もうぞこき」のイワカガミ、紅葉と雪と影のグラテーションがきれいな八海山と中ノ岳、今年はたくさん咲いているマユミちゃんです。
大丈夫なんですか???
奥さんと同じ病気になっちゃったの?
私も若い時にスキーで転んで左膝の前十字靭帯断裂をして、放っておいたら半月板の後ろの軟骨がボロボロ雑巾みたくなり、正座から立つ時みたいに膝を折って伸ばすとバキバキ音がするようになり、手術しました。
そのせいか平地でも変な時に膝を境にして左右にぶれて転びます。
だから山の下りはとても怖くて遅くなります。
手術の時に人工関節を勧められたけど止めました。でもそれが良かったのか悪かったのか…分かりませんが。
無理をせずに筋肉をつけるしかないんですよね…。お大事にね。
おはようございます♪
ACL(前十字靭帯)断裂の宿命ですね。
いつかは、こうなると思っていたのですが、こんなに早くとは…
走ることはきっぱりやめることにしました。
筋トレも飽きっぽいのでそこそこですが、楽しい登山(ゆっくり、お気楽)ができるようにはなりたいですね。
はじめまして、sari-papaと申します。
私も変形性膝関節症、と言われています。でも大丈夫です、ストレッチとか筋トレとか、膝にいいっていう事全部やって、昔も今も、山もランニングもやってます。
まあ、正常な足よりは、長距離の時は痛みがきついみたいですが…。
お互い、ガンバリましょう!!
はじめまして、sari-papaさん。
おはようございます♪
励まし、ありがとうございます。
痛みがなくなれば、もう少し負荷をかけられるのですが、もうしばらくおとなしくしています。
筋トレは飽きっぽいので、なかなか持続しないのですが、無理せずゆっくりとやってみたいと思います。
最近 レコがアップされないなぁーって思っていたら こう言う事だったんですね。
とにかく 無理をせず お大事に。しばらくは 坂戸山で ゆっくりリハビリをお薦めします。
そして ケガから復帰し体調が戻った僕はnekosanpo さんの分まで色んな山に頑張って登り続けます。
ではまた・・・
climbjさん おはようございます♪
実は膝が大変なことになっていたのです(T_T)
でも、最近は痛みも少なくなっているので、徐々にトレーニングに復帰したいと思っています。
ちょうど、かみさんを連れて紅葉ドライブ(特に秋山郷と魚沼スカイライン)には良かった感じです。
今が、紅葉のピークですね。
里山もいい感じですが、天気が続きませんね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する