22日の全国高校駅伝で男子は前評判通り佐久長聖2連覇で通算4度目の優勝を果たし前半行われた女子は優勝候補には挙げられなかった長野東がなんと首位をキープし3000mの平均タイムは出場校で10番目だが駅伝になったら強いと主将の窪田の言葉通りトラックのスピードで上回る全国の強豪相手に1区からトップを守り抜きチームが掲げたメダル獲得という目標を優勝という最高の結果で達成しその良い流れの雰囲気で男子も連覇が出来て信州県人としてこれ以上の喜びはありませんね
お伊勢参らば朝熊をかけよ 朝熊かけねば片参りと19日参拝山行効果が早くも出た(笑い)かな
長野は松本山雅がJ2目前で夢破れ、相撲も御嶽海がイマイチぱっとしない中で唯一駅伝だけは強いがこの流れが他のスポーツにも波及して欲しいな
これで長野東OBが多い30日の女子富士山駅伝の名城大や箱根駅伝は何処の大学ではないが信州卒の学生の活躍、1月の女子男子都道府県対抗駅伝では男子の信州連覇にも大いに期待したいですね
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する