![]() |
![]() |
今度はカメラのポーチやらストラップでイロイロ試行錯誤。
カメラを買ったときすこしお安くなるので一緒に買ったイージーラッパー、、、大きくてちょっとかさばる。
シートゥーサミットパッデットポーチM、、、違う使用目的で買ってあったもの試しに入れてみたらサイズはちょうどよい。ジッパーの開け閉めがもう少しスムーズだとなおよし。Sだとギリギリ入るけど出し入れが大変でした。サイドにホールが付いてるのでストラップを着けて斜めがけにできたりもする。
でも、斜めがけにすると段差のおおきなとこを登るときに邪魔になる。
そして、インスタグラムでやたらと出てくる_goのパッキングニットを買ってみました。
1番小さいSサイズ。
びよんと伸びるので余裕で入りました。ただ、家の中なら落ち着いて入れられるけど、登山中はどうだろう。。。?
1番かさばらないのでウエストポーチに入れるのも楽そうです。あした、お山にいくので早速お試ししてきます。
木曽駒ヶ岳に行ってお試ししてみましたが、冬山用グローブ付けたままパッキングニットを付け外しはむつかしく結局使わないまま終わってしまいました。薄手の手袋で済む里山ならいいのかも。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する