|
![]() |
「もう帰りますか?」
えっ誰?誰かと間違えられてる?と思いながらもアッ、ハイ…と応える私。
要約すると「リフト券もらえませんか?」ということを言われました。
ゴニョゴニョとお断りしましたが、いやこんなコトあるの?とびっくりしました。
リフトにタダで乗りたいからアナタの購入したリフト券をくれ、もう使わないんだから損はないでしょう、と。
まあ渡す側に直接の損はないかもしれませんが、ゲレンデ側は損するので禁止している行為です。なぜ見ず知らずの人間に、禁止行為に与してゲレンデに損害を与えようぜ、と軽く声をかけられるのでしょう。慣れた感があったので、あの見た目普通のおじさんにとってはごく当たり前の行いだったのかもしれません。
書いてて思いましたが、他人に声かけるのはともかく、友人間とかだと割とありそうですね、リフト券の使い回し……。
ゲレンデもどんどん潰れている中ですので、個人的には地元の慣れ親しんだゲレンデに僅かなりとも貢献したいな、という気持ちもあるくらいなのですが、まあ価値観はやはり色々なんだよなあ……と微妙な気持ちになる出来事でした。
昔々の20代の頃、山形蔵王のスキー場にてリフト券譲ってと言われ、格安で売ったことがあります
その時は、お互いにラッキー!ぐらいの感覚でした
40年近く前、スキー場がメチャ混んでた時代のこと…もう時効ということで💧
地元を応援する気持ちよくわかります
バレなきゃいいという考え方が好きになれません
もし誰かに通報されたら、、、
違法ではなくても出禁ですよね👊
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する