![]() |
今年 5/31MRIの結果、『異常信号を呈している部位がある。「子宮肉腫」できるだけ早く、子宮全摘をして下さいとしか言えません。予後悪いです。抗癌剤適応の種類は少ない...癌検診の結果子宮頸部.体部共陰性でした。』と、主治医より説明を受けた。
「したいことがあるので、手術は今はしません」即答で返事をした。
今年したい事を優先したい。腹筋を切る事で、体力が落ち、疲れやすくなるから。
子宮肉腫を検索すると、罹患率は 宝くじに当たる確率に近いらしい。(宝くじに当たりたかったぁ)今の状況だと、I〜IVあるレベル内のIであるようだが、5年生存率は、約50%。
死への恐怖は強く無いが、精神的に凹み、ぼうっとする事、ミスが増えた。職場へ言えば、賞与や給料に影響し退職へ追いやられ、経済的に不利益になる。抗癌剤治療費は年に400〜500万円かかる。私の余命と残される者への負担を考えて 来年初めに、子宮全摘を受け、(膀胱を子宮筋腫11cmが圧迫しているので、尿貯留量が少ないので、トイレが近い)抗癌剤治療は受けない希望を肉親へ伝えた。
痛みは腰と腹痛が有。腰は湿布で対処してたが、かぶれがひどくなり、鎮痛剤と軽い麻薬の屯用を処方して貰った。便秘は内服と浣腸で対応。
肺塞栓症、肺への転移の可能性があり。補水には、気をつけている。
新しい家族、愛犬が5才来てもらって8ヶ月。今は、この子と母を送って 私も旅立ちたい。
肝心な山は、登れるまで 行きますよ

この病 体験して 告知を受けた者の精神的に負担が大きく、寿命を短くするのも、頷けた。
気持ちは変わり、自分の弱さが出た時に、私に心でつぶやく言葉は「辛い時こそ前を向き、自分に負けるな」と言ってます。
cへ話した時「言葉はいらないだろう」と言って、私の話を黙って聞いてくれたので、随分落ち着きました。
ネットの中でも、様々な病や怪我の方の考えや生き方を見ました。悩んだり、迷ったりした時 自分の気持ちを整理出来るの 助かる。
ぼちぼち、この病の事も呟きたいので 皆様の率直なご意見 お聞かせくださいm(_ _)m
おはようございます
物知らずなのでこの病気の事は詳しくないですが
山好きな者として、肝心な山を登れるまで行く
その心は持ち続けてもらいたいと思います
早々に あたたかい コメント ありがとうございます。
山を登れるまで行く この気持ち 持ち続けて行きます。
こんにちは
4年前、45歳の9月に子宮筋腫で子宮全摘しました
11月には、鎌倉アルプス・奥多摩むかしみちなどのハイキングができました
腹筋に力が入るとちょっとキズが痛みましたが・・
半年もしたら、オペのことなど忘れてフツーに山に登ってました(生理がなくなって山行計画も立てやすくなってラッキーと思えたので、私の場合、子宮の喪失感はゼロでした)
去年4月のドックで乳がん疑い。精密検査しなさいと言われましたが・・検査して黒と言われたら動揺するので、しばし保留しました
病気のこと調べました
行きたい山リストをつくりました
優先順位をつけて、計画を立てました
現在進行形で山々を満喫しています
来月、乳がんの精密検査を受けます
北海道遠征とアルプス縦走の合間にちょこっと受けて
結果は、夏の山行が終わったら聞きにいく予定です
私は一年考えて・・放置を選択しました
ただ、乳がんは皮膚を突き破って出てくると大変そうなので、乳がんならとりあえず切る。でも抗癌剤治療はしない。転移したら都度つどの対処をする。と、ザックリですが、考えがまとまりました。(昨日、主人にいいました)
延命よりも、山に登れる時間を取りたい
入院や通院をなるべくせずに、今の暮らしを続けたい
まあ、子育ても終わってるし自分のことだけ考えればいい立場だし、まだグレーなので、のんきなことを云ってるかもしれませんが・・
山の神様が力になってくれますよ!
はじめまして
体験談、共感するところ
「延命よりも、山に登れる時間を取りたい
入院や通院をなるべくせずに、今の暮らしを続けたい」
生き方をコメントいただき ありがとうございます。
力強く心に響きました。
夏の山行きが終われば、乳癌の結果を聞かれるそうですね
不安を忘れ 楽しい時が 沢山 沢山 過ごされます様に!
宜しければ、心配なので 結果聞かせて欲しいです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する