HOME >
sugi0さんのHP >
日記
池田山
午前中は畑仕事等など この時期友人の柿収穫の手伝いを40年以上続けている。恒例の行事。友人は広い柿畑を一年中世話をしている。私は、秋の収穫時期のみの応援。しかも柿もいただける。この時期山へ行く機会は減るが脚立の登り降りをしながら重いかごに柿を入れて動くのはある意味山登りをしているようなもの。昔はたまに木製の4脚の脚立から落ちたものだが、今はアルミの三脚なので自分の重心が土台の三角形の中にあることを確認しながら上に登るので滅多に落ちない。さて昨日も今年三回目の手伝いに行ったが色づきが遅く、今日は我が家の畑仕事して午後から時間がつくれたので池田山へ。自宅から大津谷登山口までは30〜40分。今回は山頂まで1時間4分20秒。下山は44分。なかなか1時間を切れない。途中10人ほどの下山者とすれ違う。池田山をトレーニングの場としては山に失礼だが、目安としている。途中で時間を見ないようにしているが、4分を短縮するためには普段から本気でトレーニングしなければならないが、なにせ走ったりつらいことを避けたがるなまけものなので…。明日は雪が来る前の権現山(能郷白山)へ作業に行きます。池田山からは恵那山、御嶽山、木曽山脈は見えましたが権現山はガスってました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:179人
コメント
この日記はコメントを受け付けていません。