ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > gikyuさんのHP > 日記
2016年08月24日 11:32私の心は夏模様全体に公開

一本の手拭い

今年「十和田・八幡平国立公園制定60年」の節目に当たり、八幡平市観光協会から発売されております手拭いを購入させて頂きました。
この手拭いの絵柄は以前にも発売等されておる様子で某避難小屋にも掲げられており、この一本の手拭いのご縁で「50Kmトレイル」を駆け抜けた先達の諸兄姉もおられる事と思います。
小生もこの手拭いの誘惑で、安比高原・ぶなの駅から柳沢登山口(馬返)までを一日で完歩させて頂きました。
染められた頂きの中で今回は行かなかった峰々がありますしゴールも違いますが概ねこの通り完歩出来たと思っております。
お陰様で天候にも恵まれて(鬼ケ城で雷鳴が聴こえた時は怖かった)助かりました。
コースの要所には避難小屋もあり、泊まりながら数日をかけてゆっくりと縦走されることも出来ることが魅力の一部と思います。
何より各避難小屋の綺麗さ管理の素晴らしさ、そして、トレイルの環境整備の素晴らしさ(主に草刈りや登山道補修等々)関係各処の皆様の日々の陰なるお勤めに、ただ、ただ、頭の下がる思いでおります。
こうした黒子の皆様が在ればこそ私たちが安心・安全に遊ばせて頂けるものと感謝しております。
さて、人はいつまでも若くは無く一歩ずつ老いて参ります。
登山はやはり体力(健康も含めて)が一番大事と思います。
体力がなければ遭難の危険がより一層多くなって参ります。
今が一番と胆に命じ自分にあったチャレンジ(挑戦)をこれからも続けられるよう精進していきたいと思います。
今回購入した手拭いは近い将来、足腰が立たなくなった時にでもあらためて眺めて良き思い出の1ページにしたいと思います。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:506人

コメント

この日記はコメントを受け付けていません。