ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
hyugaya
さんのHP >
日記
2013年08月18日 09:59
未分類
全体に公開
久々記録更新
今年に入ってから何かとやることが多かったので山には行ってたけど、
時間のある時に主なものを徐々にアップしていきます。
今回は、先日行ってきた憧れの日本三大急登「黒戸尾根」での甲斐駒ヶ岳(ついでに仙丈ヶ岳も)。修験道の道は厳しい道が多く、ハシゴや鎖のなかった時代から人々が山頂を目指していたことに改めて感心。現在も道を整備してくれている人にも感謝!歩き甲斐のある山でした。
2012-10-09 久々に近況報告など
2014-01-03 去年の登山データ整理中
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:206人
久々記録更新
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
まだコメントはありません
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
hyugaya
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
お知らせ(3)
未分類(11)
訪問者数
6841人 / 日記全体
最近の日記
堂ヶ森のバイオトイレ 完成!
寒風山周辺で熊注意?!
KOBE六甲全山縦走大会
【ボランティア募集】堂ヶ森愛大小屋のエコトイレ建設
【通行止め】梅ヶ市から堂ヶ森
ディスカバリーチャンネル 「エベレスト・大雪崩の悲劇」
保井野→堂ヶ森のシャクナゲ歩道の状況
最近のコメント
RE: 寒風山周辺で熊注意?!
miccyan [07/24 23:52]
RE: 【通行止め】梅ヶ市から堂ヶ森
nekojigen [06/24 15:42]
RE: ディスカバリーチャンネル 「エベ
hyugaya [06/05 21:48]
各月の日記
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する