|
|
|
そんなわけで山で出会いヤマレコ経由で仲良くなったpeachfaceさんと草津白根山周辺ぶらり旅をしてきた。ただのデート記録と思われるかもしれないがまあ細かいことは気にしないのも俺らの流儀なので日記に記すことに。
今回は車で湯釜直下の駐車場まで行って、大挙する観光客を蹴散らす勢いで湯釜まで登ってきたが登る途中で私こと「曇天神」のパワーが炸裂し真っ白。
健脚娘のpeachfaceさんは足取り軽くタンタンとリズムよく小走りに降りていくが、それを追いすがる力もなくヒーコラ降りてくる私。山ガールを先導してカッコつける打算はもろくも崩れ、カッコつかないダサいおっさんに成り下がっていました。
その他にも武具の池や弓池などを周遊し次は草津熱帯園というローカル臭プンプンな施設見学へ。
なんやらクワガタやら淡水魚やらイグアナやら蛇やら剥製やらアリクイやナマケモノやら終いには猿・ラマまで。なんとも不思議な動物園、締めはドクターフィッシュに手の角質を食べてもらうという体験コーナーで終了。
その後は湯畑なんぞで温泉情緒に浸りながらの全く山とはかけ離れた一日となりましたが是非、草津白根山登山後のオプションにいかがでしょうか?
台風の中、おはよーございます。
家の前が冠水しており、ビビったgarnetです。
草津、それはそれは甘〜い思い出の場所です。
植物園はスルーして軽井沢に車を走らせた記憶があります。
我が店の駅前は、電車が折り返し運転のため、バス待ちの通勤者でいっぱいです。
さーて、仕事しますだ。
garnetさん思い出の地、草津にて曇天爆発させてきてきっとあなたの思い出にも曇りがかって薄れてしまったことでしょう。
だがそれでいい!重い思いはもーいーの。
CHEMISTRYが以前に歌っていましたよ
「思いは思いのままで 熱を失うだけ」
熱を冷まして次の思い出に熱を入れるようなスバラな人生を桜花賞・・・じゃなくて桜花しよう!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する