ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
A93Ot4MFH
さんのHP >
日記
2019年10月26日 07:17
未分類
全体に公開
怖くて山行けないね
なんか大雨が頻発していますね。登山道に大きなダメージがあるんではないかなと考えると怖くて山行けないなあ。奥多摩方面は、これを書いている現在、一部のバスが運休になったまま、絶対に周辺の登山道も傷んでいるだろう。しばらく様子見だな。記念すべき100回目の登山は、チャレンジングな山行ではなく無難なコースを選択するんだろうなあ。なんかいい天気だけど、本日もバーチャル登山になりそうです。
2019-10-12 大型台風接近中の休日に
2019-10-26 恨めしいほどいい天気
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:392人
怖くて山行けないね
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
chan-rei
ホントそうですね
せっかく復旧された道情報も、また振りだしで不明状態です😥
2019/10/26 8:24
A93Ot4MFH
Re: ホントそうですね
chan-reiさん、コメントありがとうございます。本当なら状況偵察にでも出て、ヤマレコに状況をアップすることが、ヤマレコ参加者への貢献となるんでしょうが、地盤も緩みまくっている可能性を考慮すると中々偵察もできませんね。不本意ながらしばらく様子見となると思います。10月は当初の目論見より1・2回山行回数が減ることになりそうです。
2019/10/26 10:05
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
A93Ot4MFH
10月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
備忘録(10)
我が家のベランダから(10)
お酒が好き(2)
登山自粛中の日々(7)
未分類(49)
訪問者数
16588人 / 日記全体
最近の日記
【過去の記録】肩に力が入りすぎた自己紹介を保存しておく
2022年の正月休みだけど・・・
外出自粛5.5週目
警察に通報されかねない?
外出自粛5週目
外出自粛4週目
外出自粛3週間目 オンライン飲み会のススメ
最近のコメント
こんばんは。トラバース、自分も思い切り苦
QCV [01/15 21:49]
RE: 外出自粛5.5週目
A93Ot4MFH [05/01 22:24]
RE: 外出自粛5.5週目
kurinneko [04/29 17:48]
各月の日記
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
せっかく復旧された道情報も、また振りだしで不明状態です😥
chan-reiさん、コメントありがとうございます。本当なら状況偵察にでも出て、ヤマレコに状況をアップすることが、ヤマレコ参加者への貢献となるんでしょうが、地盤も緩みまくっている可能性を考慮すると中々偵察もできませんね。不本意ながらしばらく様子見となると思います。10月は当初の目論見より1・2回山行回数が減ることになりそうです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する