その帰りのことです

ラジオから流れる斉藤和義の新曲を聴いていたのですが、
曲終わりにパーソナリティーのお話が始まりました。
先日、御在所岳に行ってきました。
ロープウェーを利用して山頂に行きましたが、山頂は9℃で寒かったです。
黄色、橙色、赤色、紅葉がとてもきれいでした。
ロープウェーからは熊も見えました。
ふぅーん、紅葉ええなぁ〜

って・・・ん、ん、ん〜〜〜っ!?!?
単に僕の聞き間違え??
それとも本当にロープウェーから見える範囲に熊が出没!?
だとしたら、相当危険な感じが・・・

聞き間違えなら良いのですが、
ラジオは京都のα-Stationです、19時過ぎのこと。
どなたか聞いてませんでしたか?
熊鈴、大きいのを追加で購入しようかな・・・。
鈴鹿にも熊はいるようですよ。今年の春も御在所で目撃されていましたし、最近も永源寺で捕獲されています。
御在所付近はカモシカが多いので、熊との見間違いなんてことも考えられそうですが。
杉峠付近で「熊注意」看板があるのは知っていますが、
熊、鈴鹿にもいるんですね。
大きな勘違いをしていました。
認識を改めたいと思います。
abeyさん、こんばんは。
やっぱりいるんですね、登山道のすぐ近く?に
永源寺にいれば山続きですし、当然と言えば当然ですよね。
捕獲した熊は山奥にかえされたそうですし・・・。
熊ではなく、カモシカなら喜んで会いに行くんですけどねぇ
todokitiさん、こんばんは。
もっと人の寄りつかない所かな?と思っていましたが、
案外近くにいるみたいですね、気を付けないといけません
熊にとっても人にとっても、会わないことが一番ですね
こんばんわ、nobuchiさん。(^-^)
クマの出没情報多いですよね!
特に冬前だから、アクティブになってるんでしょうかね(´Д` )
先日、動物園で熊が檻のなかで、ノシノシ歩いてましたが、
あんなのと、山で遭遇したら、、、
と思うと、ゾッとしますね
jin411さん、おはようございます。
出没情報多いですよね
もっと山深いところと思っていたのですが、
近くにいるとなると他人事ではありません
冬眠前、お会いしたくないですね
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する