|
|
|

このままでは若者だけではすまない雰囲気ですね、第2波なのかな…
夜のお店もしっかりやっているところもありますが、モラル無い人・お店のせいで悪化の傾向に…
しかし都心ではどのようなお店で出ていると示さないので、夜営業のお店が全部悪いような雰囲気ですね
これでは失業者がどんどん増えてしまいます
食中毒感染のようにお店サイドに任せ、新型コロナウイルス感染者が出たら営業停止というやり方がいいのではと思います
久々に地元でも感染者が出ました
しかし地元新聞では詳細に出しており、どう気をつけるかの指針に〜

緊急事態宣言が再び出され、山に行けなくなりませんように〜

そしてまた再びTVに現れはじめました
4月末にデヴィ夫人が〜、言っています〜

https://ameblo.jp/dewisukarno/entry-12593017379.html
タイトルのお話〜

街中でもそうですがここ最近の柔軟剤の匂いって、キツイですよね
香害とも言われるほどで、めまいや吐き気を起こす方もいるようです
意外と中年オジサンが多いですね

山でも同じで、すれ違った瞬間から臭いって人も多いです
本来の柔軟剤を使いたいと思う方に、無香料の柔軟剤があります
「花王 ハミング リンネ」です
【ハミング リンネの特徴】
その1.独自のテクノロジーにより、天然由来の柔軟成分が均一に繊維を覆い、繊維による肌への刺激を低減
その2.原料臭も感じさせない“無香性”。さらに抗菌・防臭効果でニオイの発生も防ぎます
その3.好みの肌触りに応じて選べる「ふわり」と「さらり」の2種類をラインナップ
お勧めです〜

登山用具で洗ってもどうしようもなく臭くなってしまったものには〜

オスバンSがいいです
https://yamatabitabi.com/archives/14489/
makibitoさん こんにちは!
良いもの知ってますね
買おうと思います!
先日はお悔みありがとうございました。
あんどうさん こんにちわ
少しお高めで、どこにでも置いている訳ではないのですが、いい柔軟剤です
タオルがふんわりします〜
オスバンは臭くなったものにお勧めです〜
まだまだ大変でしょうが、気をしっかりされて、無理しませんように〜<m(__)m>
コメントありがとうございました〜
まきびとさん こんばんは!
東京アラートとはなんだったのか。。。
うちは、一応中性ということで
お財布に優しい無添加さらさ使ってます
オールウォッシュ使ってみたいですが〜。
ふわりさん こんばんわ
ほんと東京アラート…
経済落ち込み過ぎているのに加え、政府も都もお金使い過ぎて…
ふわりさんのとこでは赤ちゃんにも優しいという「さらさ」を〜
ファイントラックのオールウォッシュで、機能を持たせるというのもいいでしょうね
しかし雨続きですね
コメントありがとうございました〜
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する