![]() |
![]() |
![]() |
北鎌からの槍ヶ岳はまず第一の目標で、もうひとつ小槍の登攀にも挑戦しようと思っていました

北鎌は幕営装備一式を背負うのは当たり前としても、今回は登攀も視野に入れていたためクライミング用のロープからギア類まで持っていったためかなり重かった

三日目に槍本峰を越えた後、小槍へ取り付くも上高地への下山時間などの問題もあり残念ながら敗退

そんなこともあって今年の正月以来チョー久々にクライミングしてきました。クライミングクラブに一応在籍してはいるのですが、今年は新年会


でも体が覚えていたのか、その時よりも4kgくらい痩せたのもあってかスムーズに登れました

現在体に適度な疲労感があります。
これを機会にまた頑張ってみようかと思っています




お疲れさまです!
いいですね!前向きな姿勢がこちらにも
伝わってきます
カッコイイです!
私も頑張りますです
だいぶお忙しいようですね
ここのところ急に涼しくなってきているので体調など崩されることのないようどうぞご慈愛ください
私の方も高校の夏休み工事が終わり、ようやく人並みに休みがとれるようになってきました。
クライミングは思いっきりサボっていて
もし北鎌でクラブのお姉様達とお会いしていなければ、新年会の次が忘年会とあぶなく
もう少しするとアイスのシーズンも始まりますし、スキーにもいかないといけない。人生は忙しいですね(笑)
お互いに頑張りましょう
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する