ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
nyorotan15
さんのHP >
日記
2015年10月27日 21:49
山関連
全体に公開
一年ぶりの外岩
日曜日は所属しているクライミングクラブ主催の外岩(古賀志)に初めて参加しました。ほぼ幽霊部員の話は北鎌(小槍)の日記でも書きましたが、なんだか外岩だけ参加するのも申し訳ないかなぁと思うも、メンバーの方達は暖かく出迎えてくれて細かく指導してくれました
しかし肝心のクライミングは全くと言って良いほどダメで
メンバーの大半が5-11台からそれ以上に挑戦しているのを、半ば羨ましく見ていました。早く近づけるように頑張らないとなぁ
昨年の甲府幕岩では結構な筋肉痛になったので、今回はセーブしたつもりも腰に違和感を感じ、昨日の仕事での搬入でとどめをさしてしまったようで現在腰痛が再発中です
はぁ、まずは腰痛をクリアしないと
2015-10-18 金精峠(沼田〜日光)の紅葉
2015-11-23 おにぎり🍙
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:333人
一年ぶりの外岩
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
beeline
RE: 一年ぶりの外岩
nyoroさん こんちは\(^^)/
いいんじゃないですか?マイペースで!
いっちゃん大切なことは楽しむことですから
世界大会に出場するわけじゃあるまいし
まわりの優しいメンバーに、甘えるだけ
甘えちゃいましょう
なことより、早く腰を治さないと
それが一番大切なことですから
どうぞお大事になさってください。
お早い回復を祈っております。
2015/10/28 10:25
nyorotan15
RE: 一年ぶりの外岩
お気遣いありがとうございます
10年近く前に椎間板を痛めた時はそれこそ夜も眠れないほど辛かったのですが、今回はそこまでは酷くないのでそのうちどうにかなるのかと思います
今年の春前にもやはり腰痛になり、それも南沢大滝へアイスに行く数日前
どうしようかと悩むもアイスクライミングを決行してみると、不思議とそれから数日間はパタリと痛みが治まったことがありました
私的にはクライマーは寡黙な人が多いように感じるも、今回のメンバーの方々はみんな良い人ばかりで
大半が加入している山岳会にも入ろうかなと考えているところです
2015/10/28 18:38
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
nyorotan15
10月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
山関連(43)
日常(41)
乗り物関連🚗🏍🚴🚚(38)
アマチュア無線(8)
訪問者数
76165人 / 日記全体
最近の日記
ヒトリシズカが咲いた♬
冬山ウェアの行方?🤔
新車が来た✨🚗
気がついたら10万人🤔
いよいよ買い替えか🤔
30年目のオートバイ...限定解除の記憶🤔
オフロードのモンキー
最近のコメント
beeさん
nyorotan15 [09/20 04:52]
こんばんは! お疲れさまです。
beeline [09/19 23:51]
IwIwabさん
nyorotan15 [08/20 04:27]
各月の日記
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
nyoroさん こんちは\(^^)/
いいんじゃないですか?マイペースで!
いっちゃん大切なことは楽しむことですから
世界大会に出場するわけじゃあるまいし
まわりの優しいメンバーに、甘えるだけ
甘えちゃいましょう
なことより、早く腰を治さないと
それが一番大切なことですから
どうぞお大事になさってください。
お早い回復を祈っております。
お気遣いありがとうございます
10年近く前に椎間板を痛めた時はそれこそ夜も眠れないほど辛かったのですが、今回はそこまでは酷くないのでそのうちどうにかなるのかと思います
今年の春前にもやはり腰痛になり、それも南沢大滝へアイスに行く数日前
どうしようかと悩むもアイスクライミングを決行してみると、不思議とそれから数日間はパタリと痛みが治まったことがありました
私的にはクライマーは寡黙な人が多いように感じるも、今回のメンバーの方々はみんな良い人ばかりで
大半が加入している山岳会にも入ろうかなと考えているところです
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する