ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > nyorotan15さんのHP > 日記
2014年05月11日 20:32乗り物関連🚗🏍🚴🚚全体に公開

柳沢峠からの富士山

先週(GW)奥穂高岳に三回目の挑戦でようやく山頂まで行けたのもあり、今週は山はいいかな…と
ちょうどオートバイに良い陽気なのもあり、いつものバイク仲間と奥多摩(R411)から柳沢峠を越えて勝沼までツーリングしてきました。

10数年前に同じコースを走った時は天候が悪かったのもあり柳沢峠からは何も見えませんでしたが、今日は富士山の雄姿を拝むことが出来ました shine
※途中ロー〇スと峠で張り合ったのは内緒ですが

を撮れなかったのは残念でしたが、柳沢峠から勝沼へ下る道中、雪をまとった南アルプスが良く見えたのには感動しました
帰路永福パーキングエリアに寄ると首都高黄色バイク隊がいて、二輪車の事故には十分気を付けて下さい と冊子とクリーナーを頂きました。
http://www.shutoko.co.jp/efforts/topics/prl2sv0000003nyu/
その時に手渡しする場面を に撮っても良いですか?と聞かれたので、もしかするといつか首都高のHPに載るのかも?


しばらく山はいいかな〜なんて思っていたけど、雪の南アを見たらまた燃えてきてしまった
さて次はどこに行こうかな


左:奥多摩湖畔公園にて 左.カワサキGPZ900R 右.カワサキZX10
中:柳沢峠からの富士山
右:黄色バイク隊に頂きました。今後も気を付けて走ります
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:551人

コメント

RE: 柳沢峠からの富士山
nyoroさん今晩はです。首都高デビューですか?  この日のツーリングは好日でしたね。
やはり暖かい日のバイクは気持ちが良いですね〜
2014/5/11 21:41
RE: 柳沢峠からの富士山
そうですね〜
今時分がちょうどオートバイに良い季節かな〜なんて思います。
それでも朝方奥多摩へ着いた時は指先がちょっと冷たかったですが

お盆休みは多分北アあたりの縦走になりそうですが、夏の頃にまた信州まで仲間を数台引き連れてお邪魔しようと思います〜
また小布施で紅茶でも飲みましょうcafecake
2014/5/12 5:27
RE: 柳沢峠からの富士山
けっこう近くの山の頂上にいました(笑)

景色、もう最高でしたね
2014/5/12 10:25
RE: 柳沢峠からの富士山
drunkyさん
チョー近くですね
途中〇△□ラインの看板があり、そういえば大変有名なこの山に登っていなかったな〜なんて思っていました

富士山も凄かったけど南アの雪をまとった山並みも良かったですね
しばらく山はいいかな〜なんて思っていましたが、なんかウズウズしてきましたよ
2014/5/12 18:52
RE: 柳沢峠からの富士山
nyorotanさん こんにちは\(^^)/

山にツーリングに有意義な
ひと時を満喫されていますね
この季節
元・バイカーとしては羨ましい限り
爽やかな風と共に一体感のある走り
バイクは自分の手となり足となり
なんとも幸せを実感できるひとときですね
楽しいんですよねツーリング

で・・・
男の血が騒ぐのも 、 よ〜くわかりますが
くれぐれも
安全運転でお願いしますよ
柳沢峠ツーリングお疲れさまでした。
2014/5/12 10:40
RE: 柳沢峠からの富士山
beelineさん
確かに山にバイクにと遊んでばかりですね
あまり自分だけっていうのも悪いので、連休の三日目に山から朝帰り(笑)したあと、かみさんを六本木ヒルズの【こども展】に連れて行きましたよgood

そう…。
ついバイクに乗ると〇ばしてしまうんですよ
いつかW650とかハーレーとかに乗り換えればノンビリ走るようになるのかなぁ

二週間後の大舞台
頑張って下さいませ
結果を私も参考にさせていただきたいと思います。
2014/5/12 19:41
RE: 柳沢峠からの富士山
こんにちは、nyorotanさん(^^)v

そうそう、山歩きももちろん楽しい季節ですけど、
それ以上にツーリングするには最高の季節ですよね
ワタシも乗っていた頃は、青梅→奥多摩→周遊道路のコースをちょくちょく走ってました
丹波村→柳沢峠→塩山辺りも気持ち良さそうですねぇ
実は今週も大菩薩へ行こうか迷っていたので、もし行っていたら4週連続の柳沢峠となるところでした(^-^;

そうそう、ワタシ一応FBには登録はしているのですが、あまり使い方がよく分からずほとんど見てないんです
実はワタシ、ネットに繋がってまだ2年目の素人なんです(゜ロ゜)
やっぱり使いこなせると楽しいんですよね

グフフ・・雪の南アのレコも楽しみにしておりますので(^^)v
2014/5/13 12:13
RE: 柳沢峠からの富士山
kamasenninさん
ホント遊ぶのには最高の季節ですね
奥穂で完全燃焼?しちゃったのか、しばらくはバイクに乗ってフラフラなんて思っていたのですが、やはり山にも行きたくなってきたところです
奥多摩湖畔は細かいコーナーが多くて走りづらい気もしますが、柳沢峠の近くは開けていてとても走りやすかったですね〜
エリーゼやケイマンなどのスポーツ がいましたが、アレで走ったら楽しそうだなぁ

FB了解です
さっき探してみたけど分からなかった。orz
私は実名+黄色いバイクと背景が奥穂です。ご連絡お待ちしておりますm(_ _)m
2014/5/13 18:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する