昨日、ランニング仲間が交通事故にあった。彼はいいランナーで、私の携わってるチャリティランやマラニック大会のボランティアもずっとやってくれている。今年の村岡100で入賞し、昨年開催予定のUTMFが今年に延び、それでもモチベーションを維持しながら頑張っていたが、夜の練習中、車に撥ねられ、肋骨5本と鎖骨を折ったという。私はUTMF開催反対の立場だけど、それはまた別の話。私も88年に肋骨4本と膝をやられたことがあった。スキーヤーの彼が、この冬をベッドで過ごさなければいけないのは、ほんとうに可哀そう。
ということで、差し入れに本を4冊持ってゆくことに・・・
長谷川恒夫「岩壁よ、おはよう」(中央公論社)
outdoor誌より「彼女のアラスカ」(東京書籍)
Sir.Roger Banister "FOUR-MINUTE MILE" (LYONS&BURFORD)
"Marathon&Beyond" 1998 May/June issue
英語の先生なので、これもよいかと。
さ、ジョギングがてら、お見舞いに行って来よう。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する