![]() |
タバコ大好きで「タバコでガン?そんなもん確率の問題だろ。止めねーよ。」と言っていたかつての自分。
禁煙のきっかけは桂歌丸の死因であったCOPD。
それ何なん?と調べたら、全世界で死因のTOP5に入ること、9割が喫煙習慣者、慢性的な呼吸困難、だったと当時は認識して、普段の生活で少しずつ弱っていくのは嫌だと思って禁煙を決意した。
設定した禁煙スタート日までの2週間を準備期間とし、思いつく限りタバコのデメリットをノートに書き記し(タバコはダメだとの意識付け)、でも禁煙スタート日までは心置きなくタバコを思いっきり吸い続け、禁煙スタート日に日付が変わった瞬間に残ったタバコを水に浸けて禁煙を始めた。
単身赴任中に禁煙したので、妻に信じてもらうのに2か月もかかった(笑)
そして現在は禁煙継続中でもう吸うこともないだろう。
写真は2012年のもので場所はみくりが池温泉。
灰皿も設置されている。
今はおおっぴらに吸っている人はほとんどいないし、山に限ったら喫煙者はどれだけ我慢しているんだろう、なんて感じている。
13年でこの変わりよう。
良くも悪くも「古き良き時代」だったんだろうと今は思う。
写真を整理していて発見したので、何となくの投稿。
しっかし13年前の俺、美味しそうに一服してるわ(笑)
まさか数年後に禁煙しているなんてみじんも感じていないだろうな。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する