ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> meymimiさんのHP > 日記
日記
meymimi
@meymimi
0
フォロー
0
フォロワー
0
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
meymimiさんを
ブロック
しますか?
meymimiさん(@meymimi)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
meymimiさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、meymimiさん(@meymimi)の情報が表示されなくなります。
meymimiさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
meymimiさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
meymimiさんの
ブロック
を解除しますか?
meymimiさん(@meymimi)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
meymimiさん(@meymimi)のミュートを解除します。
最近の日記リスト
全体に公開
2017年 11月 14日 00:00
未分類
ハードな夏山
今年は?いや、今年も取り憑かれたように山に通い詰めた。やっと、雪が降り、11月は山を休み、山熱を穏やかに冷まして、冬山に向かう準備を、と思っていたのに…やっぱり、山に行きたい! ノンストップで冬山に突入しそうだ。 今年は5〜6そして10月は岩登りに通った。来年はリードが目標とキャメを購入し眺めて
6
続きを読む
2016年 10月 02日 22:46
未分類
赤岩クライミング
塩谷丸山でクライミングの神様からお誘い頂いた、赤岩のお散歩(神様はこのように申される)。 私は5月以来今年3度目の外岩で、緊張気味でしたが、さすが神様。入門コースとご理解頂き、ご同行頂いたもう1人の女神様と共にご丁寧なレクチャーをしてくださいました。 なんて贅沢で幸せなクライミングでしょう
6
続きを読む
2016年 10月 02日 22:27
未分類
山日和
10/1、2と会山行がなく、自分もNO PLANな里での週末になる予定でした。快晴が続くとのことで、天の川鑑賞に十勝岳方面に行きたいな〜。いや、暑寒別岳、南暑寒別岳併せて行っちゃおうかな〜etc.…と、結局考えがまとまらずに就寝時間を迎え… 目覚めても、やめよっか、いこっか〜と無駄な時間をかけて、
1
続きを読む
2016年 08月 07日 21:46
未分類
春香山
今日は、札幌近郊でまだ訪れたことのない山を登ろうと、春香山を選んだ。 夏道だからと、軽く見て地図を持たずに入った。が、気温34度の快晴、上からも下からも熱せられる状態のなか、林道途中の登山道入口を見落とし、余計な歩きをしてしまった。 汗が始めから最後まで止まらず、全身沢から上がったような状態。
1
続きを読む
2016年 06月 05日 23:11
未分類
またまた藻岩山
昨日に続き、藻岩山2日目。今日は打って変わり、朝からずっと晴天です。自宅から眺めながらいつ行こうか考えているうちに、午後に行くことになってしまいました。 気温が低く、風が吹くと寒く感じますが、日向ぼっこしながらか?エゾハルゼミが元気に鳴いていました。 かのカツラの木に、一匹だけエゾリスが来ており
4
続きを読む
2016年 05月 29日 22:49
未分類
登山道整備
今日は、空知地方にある山の登山道整備に参加しました。 刈られた笹を、登山道脇に掻き寄せる作業…延々と続けるうちに、山頂にはたどり着かないのでは?と不安になってきたところ、作業を抜けて山頂に行く許可を頂き、急登をいそぎました。が、時間切れで日本庭園と呼ばれるところで終了。 山頂が見えているが、この
17
続きを読む
2016年 04月 26日 23:30
未分類
よい日
靭帯を損傷してから3カ月半。リハビリ途中に別の問題で中断したので振り出しに戻ってしまった。 痛みが中々取れなかったため、効果的なトレーニングができないまま過ごした。 気持ちが焦っても仕方がないので、諦めて地味なメニューを祈るような気持ちで続けているところ。 会山行に参加できず何時も山を眺めて想
4
続きを読む
7月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(14)
訪問者数
2009人 / 日記全体
最近の日記
ハードな夏山
赤岩クライミング
山日和
春香山
またまた藻岩山
登山道整備
よい日
最近のコメント
RE: 美瑛富士
meymimi [11/25 00:09]
RE: 美瑛富士
Belmond [11/24 22:33]
各月の日記
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11