ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
sprinter
さんのHP >
日記
2011年12月08日 00:29
未分類
全体に公開
縮小したいから画像編集ソフトウェア
ヤマレコのアップロード容量の関係で写真サイズを縮小しなくてはならない時は多くあります。カメラの設定を変えてしまうのが一番ですが、折角の写真ですから大きい写真で保存しておきたいものです。
今までペイントでセコセコ縮小していましたが、考えてみたらフリーソフトもあるんですよね。
「リサイズ超簡単!Pro」というのが使いやすくていいかなと。フォルダごと縮小出来るし、勿論コピーしたものを縮小で保存してくれるので楽ちんです。何よりもタダなのが嬉しかったりするのです。
2011-11-11 八ヶ岳の手前で...
2011-12-26 富士山滑落の映像
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:592人
縮小したいから画像編集ソフトウェア
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
naiden46
RE: 縮小したいから画像編集ソフトウェア
sprinterさん私は殆んどのソフトはフリーですが、不便など感じずむしろ使いやすいですよ、
市販のソフトと違い使用道も絞っていますから速くて軽いので快調です、
2011/12/8 5:32
totoro_san
RE: 縮小したいから画像編集ソフトウェア
sprinterさん、こんにちわ。
私も、ヤマレコ投稿用に「リサイズ超簡単!Pro」使ってます。EXIF情報も残るので撮影時間での並べ替えもでき、重宝しています。ファイルサイズを減らすため、保存品質は70に落とし、長辺が800でリサイズしてます。
2011/12/8 5:48
bmwr1200rs
RE: 縮小したいから画像編集ソフトウェア
私もそれ使ってます。
使いやすいです
2011/12/8 6:25
noborunda
RE: 縮小したいから画像編集ソフトウェア
私、picasa 3 使ってます。 当然ながら無料です。
2011/12/8 10:57
こまどり
RE: 縮小したいから画像編集ソフトウェア
面倒なので、そのままヤマレコにアップロードの時にサイズを「中」にしてます
皆さん、マメ
2011/12/8 13:49
????????
RE: 縮小したいから画像編集ソフトウェア
私は、縮小専用。とGIMP2を使っています。
GIMP2は画像をいじれるのが便利ですが最近はそんな面倒な事はしなくなりました。
縮小専用。はまとめて縮小ができるので便利。
komadoriさん
画像をUPするときに「中」とか「小」にしてもUPする画像は変わらないと思っているのですが違うのでしょうか?
2011/12/9 1:03
sprinter
RE: 縮小したいから画像編集ソフトウェア
naiden46さんこんばんは。タダで使いやすいっていうのはとてもいいことですね。今まで無駄なことをしていました。
2011/12/9 1:22
sprinter
RE: 縮小したいから画像編集ソフトウェア
totoro_sanこんばんは。
他のソフトウェアを使おうと思ったらインストール出来ず、結果的にこれでした。でも使い勝手は満足しています。
2011/12/9 1:23
sprinter
RE: 縮小したいから画像編集ソフトウェア
bmwr1100rsさん、こんばんは。
最初に使ったのが一番使いやすいってこと、よくあります。というより他を探すのが面倒くさいからでしょうか。不具合がないから満足です。
2011/12/9 1:24
sprinter
RE: 縮小したいから画像編集ソフトウェア
noborundaさん、こんばんは。
picasaはパソコンの中にあったような...(笑)ちょっと試してみたいと思います。ありがとうございます。
2011/12/9 1:25
sprinter
RE: 縮小したいから画像編集ソフトウェア
komadoriさん、こんばんは。
写真のアップロード時の登録写真の縮小って大小関わらず同じ容量を食うと思っていました。どうなのでしょう?
2011/12/9 1:30
sprinter
RE: 縮小したいから画像編集ソフトウェア
nightsさん、こんばんは。
色々ソフトありますね。画像をいじれるのも試してみようと思います。ありがとうございます。
2011/12/9 1:31
naiden46
RE: 縮小したいから画像編集ソフトウェア
sprinterさん書き忘れましたがフリーの編集ソフトで「ViX」のソフトをお勧めしますよ、
ただ「すべてのプログラム」には登録されませんが好きな場所にインストールして
ディスクトップにショートカットを作れば動きますよ、
軽くて使いやすくいろんな画像編集ソフトを使いました最後はこれに決めたほどです、
http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/piccam/picviewer/vix.html
2011/12/9 9:44
こまどり
RE: 縮小したいから画像編集ソフトウェア
ちょっとためしてみました
元画像のサイズが3.2Mのだいたい同じサイズの写真を別のサイズでアップしてみました
特大で 849K
小で 167K
になりました
もともと、容量オーバーしてしまうのと
サーバーの負荷軽減のためにつくられた機能なので
サイズに合わせてファイルサイズが変わりますよ
2011/12/9 11:23
sprinter
RE: 縮小したいから画像編集ソフトウェア
naiden46さん、こんばんは。色々情報ありがとうございます。
2011/12/10 0:11
sprinter
RE: 縮小したいから画像編集ソフトウェア
komadoriさん、こんばんは。
おー、編集ソフト必要ないんですね。これはこれで勉強になります。ありがとうございます。
2011/12/10 0:12
????????
RE: 縮小したいから画像編集ソフトウェア
こまちゃん いつもコマメな実験・情報ありがとう。
って人の日記で・・・sprinterさん、すみません。
2011/12/10 22:23
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
sprinter
12月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
山徒然日記(10)
日記(15)
未分類(9)
訪問者数
142299人 / 日記全体
最近の日記
伊豆トレイルジャーニー参戦してきました
マムートの福袋を買いに表参道へ
高尾山に温泉!?
初めてのトレラン〜信州戸隠トレイルランニング〜
富士山で滑落事故発生…アイゼン探してます。
富士登山競走に参加しました
富士山静岡側開通決まりました
最近のコメント
RE: 高尾山に温泉!?
sprinter [11/24 00:08]
RE: 高尾山に温泉!?
DRC1720 [11/22 18:16]
RE: 高尾山に温泉!?
sprinter [11/20 23:42]
各月の日記
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
sprinterさん私は殆んどのソフトはフリーですが、不便など感じずむしろ使いやすいですよ、
市販のソフトと違い使用道も絞っていますから速くて軽いので快調です、
sprinterさん、こんにちわ。
私も、ヤマレコ投稿用に「リサイズ超簡単!Pro」使ってます。EXIF情報も残るので撮影時間での並べ替えもでき、重宝しています。ファイルサイズを減らすため、保存品質は70に落とし、長辺が800でリサイズしてます。
私もそれ使ってます。
使いやすいです
私、picasa 3 使ってます。 当然ながら無料です。
面倒なので、そのままヤマレコにアップロードの時にサイズを「中」にしてます
皆さん、マメ
私は、縮小専用。とGIMP2を使っています。
GIMP2は画像をいじれるのが便利ですが最近はそんな面倒な事はしなくなりました。
縮小専用。はまとめて縮小ができるので便利。
komadoriさん
画像をUPするときに「中」とか「小」にしてもUPする画像は変わらないと思っているのですが違うのでしょうか?
naiden46さんこんばんは。タダで使いやすいっていうのはとてもいいことですね。今まで無駄なことをしていました。
totoro_sanこんばんは。
他のソフトウェアを使おうと思ったらインストール出来ず、結果的にこれでした。でも使い勝手は満足しています。
bmwr1100rsさん、こんばんは。
最初に使ったのが一番使いやすいってこと、よくあります。というより他を探すのが面倒くさいからでしょうか。不具合がないから満足です。
noborundaさん、こんばんは。
picasaはパソコンの中にあったような...(笑)ちょっと試してみたいと思います。ありがとうございます。
komadoriさん、こんばんは。
写真のアップロード時の登録写真の縮小って大小関わらず同じ容量を食うと思っていました。どうなのでしょう?
nightsさん、こんばんは。
色々ソフトありますね。画像をいじれるのも試してみようと思います。ありがとうございます。
sprinterさん書き忘れましたがフリーの編集ソフトで「ViX」のソフトをお勧めしますよ、
ただ「すべてのプログラム」には登録されませんが好きな場所にインストールして
ディスクトップにショートカットを作れば動きますよ、
軽くて使いやすくいろんな画像編集ソフトを使いました最後はこれに決めたほどです、
http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/piccam/picviewer/vix.html
ちょっとためしてみました
元画像のサイズが3.2Mのだいたい同じサイズの写真を別のサイズでアップしてみました
特大で 849K
小で 167K
になりました
もともと、容量オーバーしてしまうのと
サーバーの負荷軽減のためにつくられた機能なので
サイズに合わせてファイルサイズが変わりますよ
naiden46さん、こんばんは。色々情報ありがとうございます。
komadoriさん、こんばんは。
おー、編集ソフト必要ないんですね。これはこれで勉強になります。ありがとうございます。
こまちゃん いつもコマメな実験・情報ありがとう。
って人の日記で・・・sprinterさん、すみません。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する