みなさん、こんばんは。スーパー勤務なもので、クリスマスから大晦日までは朝から晩まで会社に缶詰です。あと2日で2011年も終わりですね。
天気予報でも新年の初日の出は全国的に曇りが多いそうで、正直残念で...。来年は辰年ですし、竜ヶ岳!と思い、準備はしたのですが、果たして...。ヤマレコユーザーさん達は家でまったりするのでしょうか?それとも初日の出は関係なく山で新年を迎えるのでしょうか?
天気予報とにらめっこして、もし初日の出が見られそうでしたら竜ヶ岳でメーカーさん協賛の甘酒でも振舞おうかなと計画中です。
お仕事お疲れ様です。
年末のスーパーは、まさに戦場!
お店としては「かきいれ時」なんでしょうが、殺気立ってますよね。
竜が岳に元旦に登ったことはないんですが、下見に行ったことはあります。
駐車場は満車。テントを張ってるパーティも多く、
大賑わいです。(ダイヤモンド富士の影響かと)
甘酒振る舞われたら、とっても喜ばれると思いますよ!
山頂で日の出を待つのは、やはり寒さとの戦いですから。
無理せず、頑張ってください
ricalonさん、こんばんは。
天気図とにらめっこすると結構高気圧が長持ちそうなので前向きに計画中です。今年もあと1日ですね。来年も多くのヤマレコユーザーさんや、登山愛好家にとって怪我や事故のない山行を願いたいと思います。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する