ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > hiro-kunさんのHP > 日記
2013年07月01日 05:23未分類全体に公開

ついに北アにデビューしてきました!

この週末、ついに北アにデビューしてきました
北アは初心者なもので 、まずは唐松岳。
唐松岳は八方尾根からゴンドラとリフトでいきなりビューんと1900mまで行けちゃいます。
これって・・・アリすか? と思いながらもアリかも

リフト降りたらそこはもう森林限界、そこから岩場あり雪渓ありヤセ尾根ありで、往路約3時間で唐松岳山頂到着しました。
唐松岳頂上山荘のテン場はさほど広くはありませんが稜線上にあり展望は最高です、次はテン泊で来てみたいです

朝はガスガスも途中から晴れ間も見え、復路では突然の大雨で北アの洗礼?も浴びましたが、北アルプスの全貌まではいかずもスケールの大きさは充分堪能出来ました。

ここからは新たな悩みですが、北アには他に穂高、槍、常念・・・等、素敵な山が多くて行きたい山は沢山ありますが、千葉県民の私にとっては、ちょっと遠いです
気軽に「週末天気良さそうだから行っちゃう?」のノリでは行けません。

夏山シーズンは限られ、行きたい山は増え続け・・・
悩みが増えますね
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:350人

コメント

RE: ついに北アにデビューしてきました!
お疲れ様でした。
ついに北アルプスですね。

天気はイマイチですが、少しの晴れ間で山が見えると
山の大きさを感じますよね〜。♪( ´θ`)ノ
是非夏にまた北アルプスに行ってみてください。
いっぱい行きたい所がありすぎて困りますね〜。

今年も一回は、北アルプス縦走をしたいのですが…。
車があると悩みどころです…。
2013/7/1 5:48
ゲスト
RE: ついに北アにデビューしてきました!
おはようございます!
北アデビュー、おめでとうございます!
僕も埼玉ですが、上高地へ向かう沢渡バス停まで4時間
そこからバス乗りついでって・・
確かに計画的じゃないと行けませんよね
ホント、アルプスに近いところに住んでる方達が
羨ましく感じる今日この頃っす

槍だの穂高だの、ガンガン攻めちゃって下さい
それで、いろいろ教えて下さいね(^^)/

でわでわ
2013/7/1 6:26
RE: ついに北アにデビューしてきました!
うわぁ〜いっヾ(@⌒ー⌒@)ノ 北ア、でびゅ おめでとぅございますぅ〜〜っ*\(^o^)/**\(^o^)/*

おっきぃなぁ〜 北ア… 行きたいにゃ〜っ( ^ω^ )
でも…やっぱ、遠い…(T_T) だからよけいに行きたくなるのかな…。
とにかく、お疲れさまでっしたぁ
すごくイイお写真です 燃えますぜっ

*/
2013/7/1 6:43
RE: ついに北アにデビューしてきました!
6月ちょうど1ヶ月前に八方池まで行ってきました。
で、この夏、唐松岳目指してます。
再度行きたかったのは、八方池を写真のように見たい、なら上まで登りたい、その理由です。
もう一つは、涸沢へ。軟弱なので、奥穂高は見て、次回目指すための心の特訓です(笑)

東京から行くのは、計画しないとやはり行けませんね〜

週末どこに登ろうとプラン練ってますが、夕方には帰京しないとならないからなかなか〜

私も北ア近くの街に住んで見たい、と密かに思ってます!
互いに素敵な山に出会えますように☆
2013/7/1 6:49
RE: ついに北アにデビューしてきました!
はじめまして
uutanと申します

北アルプス いいですね
憧れています

去年山登りを始めたばかりで
まだまだ日帰り中心ですが
hiro-kunさん同様 千葉県北西部在住

走行時間と帰りの首都高を考えてつい山選びをしてしまう軟弱者です

hiro-kunさんを見習い どんどん行動範囲を
拡げていきたいです

これからも山選びの参考にさせて頂きますね

応援しています
2013/7/1 8:03
RE: ついに北アにデビューしてきました!
ついにやりましたねー
いいなぁいいなぁ北アルプス

いつか行かねばとなりますよねん
アルプスは憧れの聖地ですね

いろんなお山に挑戦してくださいね
いろんなお話し聞かせてくださいね
2013/7/1 13:20
RE: ついに北アにデビューしてきました!
北アルプスデビューおめでとうさん!
足場が遠いと通いつめるのは難しいですね。
まだお若いのですから機会はいくらでもありますよ。
焦らずに一つ一つ征服してください。
2013/7/1 13:32
ゲスト
RE: ついに北アにデビューしてきました!
こんにちは(^O^)/
八方からの唐松よかったですね。剱は見えませんでしたか?
八方池は不思議と夏の方が標高が高く感じます。冬の方がスキー場の延長のような気がするためか分かりませんが、土地カンが出来たと思いますので、来る日の春山とか冬の唐松もゆくゆくは狙ってください。
2013/7/1 14:01
RE: ついに北アにデビューしてきました!
北アルプスデビュー
おめでとうございます!!

写真からも北アルプスの迫力
が伝わってきますね

北ア・・・確かに遠いですよね。
テン泊を土日で考えると、金曜の夜は
車中泊?月曜の仕事は大丈夫かな?
有休?などなど考えてしまいますよね。

しかも短い夏山シーズン、山行日の
天候だって晴れとは限らない

でもそんな限られた中で、最高な山旅に
することが出来たら忘れられない感動に
なりそうですよね(^u^)

憧れの北ア羨ましいです!
hiro-kunさんの今年の夏は、北アで最高な
感動が待ってるといいですね
2013/7/1 19:27
RE: ついに北アにデビューしてきました!
★chibikoさん、コメント有り難う御座います。

 北アは行きたいところが多すぎて、でもそんなに簡単に行けるところじゃないので、マジで悩みますね
 北アルプス縦走ですか、良いですね〜 でも移動手段は・・・確かに悩むところですね
2013/7/1 20:01
RE: ついに北アにデビューしてきました!
★pantetsuさん、コメント有り難う御座います。

 先日の上高地も移動に苦労された事、よーく理解出来ます(理解出来ました)。ホント大変ですよね
 槍や穂高をガンガン攻めたいのは山々ですが、サラリーマンなのでそんなにガンガンは行けまへん
 なので今年の年間山計画を鋭意見直し中です。(勿論業務後に、です
2013/7/1 20:03
RE: ついに北アにデビューしてきました!
★primaさん、コメント有り難う御座います。

 北アはホント遠いです。
 なので、行けても年に1〜2回かなぁ。
 でも今シーズン中に、もう一回くらい行きたいと目論んでいます
2013/7/1 20:04
RE: ついに北アにデビューしてきました!
★season1009さん、コメント有り難う御座います。

 1ヵ月前に八方池ですか、その時期ですと雪が結構残っていたんじゃないでしょうか。
 私も八方池を写真のように見たかったのですが、イマイチでしたのでリベンジですね(って、いつになる事やらですが・・・)

 この夏、再び唐松岳ですか、楽しみですね
2013/7/1 20:06
RE: ついに北アにデビューしてきました!
★uutanさん、コメント有り難う御座います。

 おっとっと千葉県民の仲間ですね、しかも北西部ですか。
 も・もしかして柏?

 初リーダーの那須岳山行も拝見しましたよ。
 お疲れ様でした

 そうですね、色んな山に行って色んな山行経験を積むのはとても大事だと最近つくづく感じます。
 山行の数だけ大人になっていく自分を感じます。
 (なんちゃって
2013/7/1 20:09
RE: ついに北アにデビューしてきました!
★maaxxさん、コメント有り難う御座います。

 北アいいですよ〜・・・
 なんて言えるほど経験してないので偉そうに言えませんが、今回は北アの魅力をほんの少し垣間見て来ました
 が、北アは手軽には行けない、そこが悩みですね
2013/7/1 20:12
RE: ついに北アにデビューしてきました!
★tanbazaruさん、コメント有り難う御座います。

 北アの魅力を体感してしまったので、早く次を攻めたい気持ちが先だっており、つまり焦っているのかも・・・です

 はい、焦らずに一つ一つ征服していきます
2013/7/1 20:13
RE: ついに北アにデビューしてきました!
★ミューレンさん、コメント有り難う御座います。

 残念ながら「剱」は見えませんでした。と言うかを剱岳が見えても解らなかったかも、です。すみません

 確かに土地勘は出来ましたが。冬山は(今のところ)やりませんので、冬はスキーを堪能します。
 でも・・・そのうち冬山にも手を出してしまうのかもしれません。そんな自分が少し怖いです・・・
2013/7/1 20:17
RE: ついに北アにデビューしてきました!
★yu-yuさん、コメント有り難う御座います。

 そうなんですよ遠いです、北アは。
 今シーズンもう一回は行きたいと思いますが、簡単ではありません
 今年の夏は、既に南ア計画が沢山入っており(聖岳や甲斐駒黒戸など)どれか潰して北アにするかですかね。

 これから今年の年間山計画を見直しします
 それも楽しいのです(笑) 
2013/7/1 20:19
RE: ついに北アにデビューしてきました!
はじめまして。

北アルプスデビューおめでとうございます

我が家の娘達も昨年唐松で北アデビューでした

めまぐるしく変わる天候も北アの魅力的なところですかね

遠いですが年1回は行きたいですね〜そのために働いてるようなものですし

素晴らしい夏になることを願ってます
2013/7/2 9:13
RE: ついに北アにデビューしてきました!
★smo6さん、コメント有り難う御座います。

娘さん達=プロフィール写真のお子様2人ですよね。
随分とお若い(と言うかちっちゃい)のに北アデビュー済みとは・・・羨ましいです
因みにプロフィールの写真、よーく見ると唐松岳(山荘から山頂バックに撮った写真?)じゃないですか??
(違ってたら、ごめんなさい)

三重県からも確かに北アは遠いですね。でも年に1回は行きたいお気持ちよーく解ります(解りました
2013/7/2 12:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する