ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > hiro-kunさんのHP > 日記
2022年06月30日 17:47未分類全体に公開

日本で2番目に高い名峰「北岳」を憂う(・・・もうちょい気の利いた名前に?)

北岳は過去6回登った事があります。
カッコイイし魅力的だし日本で2番目に高い名峰ですよね、その北岳を憂うツブヤキです。

昨日、帰宅途中の電車の中で、高校生の会話が耳に入り、何やら山の話をしてるようだ。
どうやら今年の夏に富士山に登る計画があるようで
「富士山って日本で一番高いけど何メートルあるか知ってる?」
「知ってるよ、3776mだろ、そんなの常識!」
なんて会話をニヤニヤしながら聞いていたら、
「ところでさ・・・」
「2番目に高い山って知ってる?」
の会話になり、私は心の中で「はい、北岳でーす、3193メートルね」とツブヤキましたが、学生達は
「ん? 2番目? 知らねー何処だ?」
「槍ヶ岳じゃね?」「穂高岳?」「いや白馬岳も高そうじゃん」
と会話が続き、でも彼らからは「北岳」の名前は全く出ず・・・。

そこで「キ・タ・ダ・ケ・だよ、北岳!」と教えたくなりましたが、怪しいオジサンと思われるので、そこはグッと我慢して彼らの会話をダンボ状態で聞いてましたが、とうとう北岳の名前は出ず、彼らは電車を降りていきました・・・
うーん、この何とも言えないこの虚しさ? 切なさ? というか寂しさ? 解ります??
でもあそこで会話に入るのは、微妙だしなぁ。

でも改めて思うと「北岳」って名前が・・・ぢみ、地味過ぎませんか?
彼らから出てきた槍や穂高や白馬って、響きが良いし名前がカッコイイ! それに比べてキタダケ・・・地味だわ。
「北岳に来ただけぇ〜」なんてオチにもならないギャグ飛ばされてるしね。

で、北岳の名前の由来を調べてみると
「間ノ岳、農鳥岳と共に白根三山と称され、その最も北にある為、北岳の名称になったとされる。」
との事。まぁ解るけどさ、2番目だし、もうちょい気の利いた名前にしても良かったんじゃね?

あと、ついでに「北」の他に「南」「東」「西」を改めてチェックすると、どれも微妙に地味ですね。
(南岳:槍に隠れて目立たない、東岳:荒川三山の1つ、西岳:八ツの端っこ・・・)
そう考えると、何だかんだで名前って結構重要だよなぁ、と。

あ、因みに私の名前は「ヒロシ」です・・・地味だわ(苦笑)
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1065人

コメント

地味な名前・・・・

ヒロシさん はじめまして(*^_^*)
私事ですが友達で物凄い美人なのに「山田正子さん」と言う地味名の方がいて、美貌のギャップが凄かったです。

あ、山と関係ない話ですみません。
最近「北岳山小屋物語」を読んで、行ってみたいなーでも遠いから無理だなー、にしても地味な名前だなーと思っていたので日記にニヤニヤしてしまいました。

近くに北アルプスと火打山展望しかも、お花が凄いステキなお山があるんですが「金山」と言うのです。
地味すぎます・・・しかも隣の山が「雨飾山」もう、可愛そうで泣けてきます。
こうなったら、全国「素敵な地味百名山」を書いて、全国の地味山を救いたいものですね。

あ、ちなみに私の名前はとっても地味です。結婚するならキラキラした名前な人よね、でしたがとっても地味な苗字の人しか結婚出来ませんでした。Ω\ζ°)チーン

なんとっ、あの「ああ勘違い遭難騒ぎの日のステキな毛皮のユーザー様」だとは。
不思議なご縁ですねー(^_-)-☆
9月末ですか、(* ̄▽ ̄)フフフッ♪楽しみです。
機会があれば「ジミーカナヤマ」にもお越しくださいね。
2022/6/30 18:18
kibakoさん、コメントありがとうございます。
そして、はじめまして・・ではなく2年前にkibakoさんのお庭(蓮華)でお会いしてますね。
 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2592138.html
今年も9月末にお庭にお邪魔させて頂く予定なので美魔女kibakoさんの姿探してみます。

金山・・・北岳に負けず渋いっすね(爆)
「素敵な地味百名山」・・・素敵なアイディアに一票!
2022/7/1 8:16
こんばんは。
私の名前も「ヒロシ」です!( ̄ー ̄)
ちなみにソロキャンプも大好きです😆

名前は確かに大事ですよね。
北アルプスの白馬岳も本来はシロウマ(代馬)だったらしいですね。
それがいつの間にかハクバ(白馬)と呼ばれるようになったとか。
もし代馬のままだったら、これほど人気のある山にはならなかったでしょうね。

伊奈地方では、甲斐駒ヶ岳を東駒。そして木曽駒ヶ岳を西駒と呼んでいるみたいです。

北岳は私も好きな山で3回登りました。
もう30年ほど前になりますが、大晦日に登った時は微風快晴の天気に恵まれ、決して来ただけの山ではありませんでした。
北岳も日本版の「K2」とかの名前にすると、もっと人気が出たかも知れないですね。
2022/7/1 23:51
vt250zさん、いや、ヒロシさん、コメントありがとうございます。
大晦日に北岳って凄いですね、しかも微風快晴とは・・・羨ましい。
日本版「K2」←ナイスです、素晴らしい!、今からでも遅くないので変更して欲しいです(笑)
2022/7/4 8:20
ドラマなんかでもありますが、営業さんの逸話で部長が成績表の前で

「日本で1番高い山はどこだ?!」
「富士山です!」
「じゃあ日本で2番目に高い山は?!」
「... 」
「だろ!2番じゃ意味がないんだよ!」

ってやりとりがあるという話を聞いて、じゃあ両方登ってみろよって思ってたりします。
2022/7/2 6:19
otkmeさん、コメントありがとうございます。
蓮舫さんの「2位じゃだめなんでしょうか?」も懐かしいですが、2番でもイイものはイイです。
2022/7/4 8:21
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する