![]() |
で。。巨人対中日戦に行ってきました。
たまたま、私が指定した日が対中日であった。
野球選手の名前、誰1人わからない。WBCに出ていたのが誰かも全くわからない。原監督だけわかる。
という私に、野球観戦を誘ってきた山友さんも「私も!(*^^*)」と言う。(((^_^;)
細かいことはわからないけど、暑い時に涼しいドームで観戦しながら声援を送るのが楽しいらしい(*^^*)
私も、その場の盛り上りの雰囲気とかファンの人の熱気とかで楽しめるので十分、楽しい(*^^*)
始球式、毎回あるとは知らなかったし、試合の合間にクイズ?のようなファンイベントみたいのがあったりするのも、へぇーー!だった。
そして、今のピッチャーは皆、打席に立つのね〜。皆、二刀流なんだぁ。とも思った。
バッターボックスに入ったある選手がモニターに写し出されたとき。。
o(^o^)oキュン。可愛いわぁ。
なかなか、打つし〜良いじゃん〜。
それは中日の岡林選手。
帰宅する電車の中でググってみると、
年齢 21歳 (わ、わ、若い!!)
身長175.センチ (小柄に見えたけど大きいのね〜)
名前 岡林勇希 (ゆうき??ますます、いいじゃん!!←漢字は違うが息子と同じ名前(笑))
車内で1人盛り上がっていたら乗り換え駅を通り過ぎてしまった( ̄ー ̄;)
今までテレビの野球中継など見たことはなかったが、見たりして(笑)
岡林選手が写るとメガネかけて、しっかり見たりして(笑)
来年は熱狂的な中日ファンに混ざりながら岡林選手に声援を送りたい!!
昨日は中日対DeNA
デナって何?と思っていたら
デナではなく、ディーエヌエーと解説者が言ってた。
もう1人の解説者はベイスターズと言うし、ユニフォームは横浜のYだし、統一してほしいなぁ
さらにユニフォームの色も同じ青で被ると、どっちかわかりにくいし。。観てるだけでも、ややこしい。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する