ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
まろん
さんのHP >
日記
2024年03月20日 15:30
猫
全体に公開
心揺らぐ
昨夜から、ビグン、ビグンと左足の痙攣がある。(治まって、しばらけすると、また始まったり)
やはり救急対応している病院へ行こうとキャリーバッグに入ってもらったけど、すでにビビって泣いてるしお漏らしもしている😢
検査しても原因の解明が出来ないかもしれない(神経障害だから難しいらしい。)との説明もあったし、検査付けのストレスを考えると。。
休みながら、よろけたりしながらも、なんとか移動してる。痛みもないようだし。。
これでいいのか?と思いながらも大きな病院に行くのはやめた。
過剰グルーミングで、禿げてきてるし😢
いろいろ試してDAISOの服になった
2024-03-17 元気だったのに。。
2024-03-25 旅立ち
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:310人
心揺らぐ
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
kotatsuneko
こんばんは
原因がわからないのがなんといっても不安ですよね。ご心中お察しいたします。
「痛い」「苦しい」言葉にできないけど、長年寄り添ってくれて時には心を癒してくれた大切な家族なので
温かく見守ってあげてくださいね。
2024/3/21 22:04
いいね
1
まろん
kotatsunekoさん コメントありがとうございます。
今まで特に病気もなく完全室内だし、まだまだ元気と思っていたのもあるし猫ちゃん知識が足らず変化に気づくのが遅かったと悔やまれます。
簡単な血液検査やエコーでは原因特定が難しいのは変わりなかったようです。
ストレスも考慮すると判断も鈍りますね。
2024/3/25 17:51
いいね
2
うみすき
かわいそうですね。
人間と違って、どこが痛い、とか言えないからね。
良くなるといいね。
2024/3/26 2:18
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
まろん
3月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
鳥(2)
猫(4)
未分類(69)
訪問者数
12678人 / 日記全体
最近の日記
なかなか山に行けない
ミニ扇風機
段差が無い猫トイレ
旅立ち
心揺らぐ
元気だったのに。。
やりすぎ節分
最近のコメント
うみすきさん こんにちは
まろん [03/26 18:29]
そうでしたか。
うみすき [03/26 02:23]
かわいそうですね。
うみすき [03/26 02:18]
各月の日記
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
原因がわからないのがなんといっても不安ですよね。ご心中お察しいたします。
「痛い」「苦しい」言葉にできないけど、長年寄り添ってくれて時には心を癒してくれた大切な家族なので
温かく見守ってあげてくださいね。
今まで特に病気もなく完全室内だし、まだまだ元気と思っていたのもあるし猫ちゃん知識が足らず変化に気づくのが遅かったと悔やまれます。
簡単な血液検査やエコーでは原因特定が難しいのは変わりなかったようです。
ストレスも考慮すると判断も鈍りますね。
人間と違って、どこが痛い、とか言えないからね。
良くなるといいね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する