私が使用しているスマホはiphone8ですが、最近ヤマレコで登山を開始してから
バッテリーが半分程度以下になるとGPSデータを取得しなくなってしまうケースが
頻発しています(エラーメッセージが表示されますが具体的には覚えていません)。
ヤマレコの使い方ガイドにAndroidのスマホで起こるらしい似たような現象が
報告されており、対策方法も書いてありました。
------
Android版 GPSログが途切れる場合の対策
https://www.yamareco.com/guide/guide_android/gpstrouble/
これによれば
・ヤマレコのアプリが位置情報を常に利用できるようにする。→済
・通知を許可する。 →済
・バッテリーを低電力モードにしない。
・別のアプリを起動した後は、再びヤマレコを起動して地図を表示させる。
・時間と標高の案内を音声で出すようにして動作確認を行う。
等を参考にして今後は使って行きたいと思います。
(どこまでiphoneに有効か分かりませんが・・・)
iPhone11を使用していますが、アプリを触ってない(つもりな)のにログが停止していることがときどきあります。低電力モードのときではなかったような。位置情報を常に許可にしてみます。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する