![]() |
|
|
2月の末に体調を崩してしまい、
こういう時はタイミングの悪いことが重なるもので、
私が回復してきたところで今度は家族の具合が…連休前に入院先もなかなか見つからず
ここのところずっと、ベリーハードモード…
やっと昨日入院でき、とりあえず一歩前進しました。
冬〜春という、「山行ったら気持ちいいだろうな〜」という時期を逃してしまったのですが
そんな事言ってる場合じゃないという。
そんな中、壁だけは間隔あきながらも登っていたという(笑)
この時期、辛いことも楽しくないことも色々あったのですが、
いかに普段何気なく、当たり前に過ごしてきた事がどれだけ幸せなことだったか、
人と人とのつながりが大切なことだったか、よく分かりました。
優しい言葉をかけてくれた人、楽しい話ではないのに話を聞いてくれた人、
見守ってくれた人、あえて普段通りの接し方をしてくれた人、
優しい人たちに助けてもらいながら、fujixxは今日も生きています。
不幸には敏感だけど、幸せには超スピードで慣れる。
幸せに慣れないためのコツは感謝だ、という言葉の意味を、実感しています。
もう少し状況が落ち着いたら、野球も山登りも復帰できたらいいなぁ!
もちろん、感謝の気持ちを忘れずに。
今は我慢の時かな?
人生そういう時もあるよね。
落ち着いたらまたお山に癒されに来てくださいな!
sunaくんに連れていってもらった毛無山から
まだどこにも登っていないのだ…
あれはハードだったけど、楽しかったなぁ
いつでも行けるように、体力はつけておくよ!
そういう時は、何ていうのかな、言い方変だけど、神様がくれたお休みだと思ってさ、無理に走らない、焦らない、頑張らない。自然に身をゆだねる。
キムタクじゃなくてゴメンm(__)m
monkichikunさんみたく、自然体〜で過ごせるようになるのが理想的ですね。
ついつい気遣いすぎたり、考えすぎたりしちゃうので💧
もうちょい気楽に行きます!
fujixxさん、こんにちは。
はるです。
最近、fujixxさんのレコや日記がなかったので心配していました。
体調を崩されていたりして大変だったんですね。
fujixxさんのレコや日記、また楽しみにしてますよ〜。
はる(オス猫・ソマリ・3歳)
はるくん、お久しぶり!
ちょっと見ない間に、はるくんに弟くんが…
びっくりしたよ!楽しみが増えたね❤
心配してくれてありがとう、とっても嬉しいです。
壁が登れるようで、安心しました。
色々ストレスがあると思いますが、壁に登れば発散できますからね。
早く山と野球に行けるといいですね。
まぁ、焦らずに。
oriiyukiさん、ありがとうございます!
外に出て、人に会って、体を動かすことが
何よりの回復方法のような気がします。
おかげで筋肉はそんなに落ちてないような気がします(笑)
筋肉落ちてないのー?(°0°)ほへー
体力的に私と釣り合うようになったかと思ったけど、きっと復活しても私より全然体力あるんだろうなー(*´―`*)
本格的に暑くなる前にぜひ♡
badlyちゃんのレコを見てるだけで、エア登山気分を味わえているのだよ!
上高地は本当にキレイだったよねぇ…(行ったつもり)
もう少し落ち着いたら、ぜひ!
fujiさん お久しぶりです!
元気いっぱいのfujiさんしか知らなかったのでビックり・・・。
レコが上がってこないんで心配してたけど、若いんだから焦らずにいこうね!
kameはなんと、8か月も山に行がずに母親の自宅介護を続けています。たっぷり腹に脂肪が付きました〜。
kameは、今やるべきことをやっているので悔い無し。
忙しそうだけど、fujiさん頑張ってね。
kameさんお久しぶりです!
心配していただいて、ありがとうございます…
私もkameさんを見習って、今やるべき事を
一つ一つやっていかないと、と思いました。
でもリフレッシュは必要ですよね。
kameさんも無理なさらず、余裕ができたら
また大山で甘いもの一緒に食べましょう!
おはよーございます(^-^)
山は逃げませんから、心身ともベストなコンディションまで待ちましょう☺
tanzawanaokiさん、お久しぶりです!
もう夏を越えて涼しくなってからでもいっか、という気になっちゃってます(笑)
のんびりいきますよ〜(^ω^)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する