ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> tukuruhitoさんのHP > 日記
日記
tukuruhito
@tukuruhito
8
フォロー
3
フォロワー
0
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
tukuruhitoさんを
ブロック
しますか?
tukuruhitoさん(@tukuruhito)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
tukuruhitoさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、tukuruhitoさん(@tukuruhito)の情報が表示されなくなります。
tukuruhitoさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
tukuruhitoさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
tukuruhitoさんの
ブロック
を解除しますか?
tukuruhitoさん(@tukuruhito)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
tukuruhitoさん(@tukuruhito)のミュートを解除します。
最近の日記リスト
全体に公開
2014年 09月 12日 21:32
未分類
やってみた。
本スレがとうに100を超えていながらも なかなか手が進まなかった… でも、やってみた。 今の自分が産めるのはこんなもんだった。
3
続きを読む
2013年 01月 24日 19:23
雑記
山を愉しむ準備を始める - 5 -
「あれ?最初の1足はいつ買ったんだっけ」と首をかしげるくらいに トレッキングシューズに足を入れることがなくなっている。 池袋にあるちょっとライトな感覚のショップへ 閉店間際に飛び込んで買ったコロンビアの安い靴だ。 そのシャスタラビスタオムニの茶色とオレンジ色の組合せは 「ちょっと山でも歩い
6
続きを読む
2011年 09月 28日 19:18
雑記
山を愉しむ準備を始める - 4 -
ともかくも自分の足元をしっかりしておきたいと思い アウトドアショップのLで安価なシューズを購入した。 いままで何か専用の靴を買ったのは、バイク用のブーツだったり FFのウェーディングシューズだった。 これらは機能的であれば、どんな靴でも良いのだろうけれど バイクも釣りも趣味である以上、
7
続きを読む
2011年 09月 12日 15:43
雑記
山を愉しむ準備を始める - 3 -
残暑とも思えない暑さのぶり返した日曜日 仕事帰りにチェーン展開をしている 最寄りのスポーツショップに寄ってみた。 はじめのいっぽとーんだ ニ・ワ・カ・さ・ん・が・こ・ろ・ん・だ 初心者が転ばないよう 自分の身の丈に合ったシューズが欲しかった。 山に登るための足拵えには現在さ
5
続きを読む
2011年 09月 06日 17:00
未分類
グループ参加の皆さんへ団扇画像配布
グループに参加してくれた方々に団扇用の画像ファイルを配布します。 拡大縮小加工してからプリントアウトで 手持ちの団扇に貼り替えて実際に使うもよし グループ内でのアイコン画像とするもよし そのまま華麗にスルーもよし なんとなくその人に合いそうなイメージカラーに変更しています。
2
続きを読む
2011年 09月 06日 13:24
雑記
山を愉しむ準備を始める - 2 -
今日の出勤時、駅前の歩道橋から北西方向に目を向けると 真っ直ぐな都道の果てに山の姿がくっきりと見える。 毎年、夏が終わって空気が涼やかになると見えてくる風景だ。 僕は「いつかあの山へ行こう」とずっと思っていた。 それでも週末になると忙しくなる仕事と 山登りの装備不足を理由に思うだけに留
8
続きを読む
2011年 08月 19日 21:55
雑記
山を愉しむ準備を始める - 1 -
少しずつ道具は増えているけれど なかなかこれらを相応しい場所で使うことが出来ていない。 いつかこのお気に入りの品々を古いザックに詰め込んで もっと古いパーカーに身を包み どこか気分の良いところ、自分に見合ったどこかの山。 そんな場所を見つけて2晩でいい。 自分の身の回りのこと意外の何
8
続きを読む
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
雑記(5)
未分類(2)
訪問者数
4486人 / 日記全体
最近の日記
やってみた。
山を愉しむ準備を始める - 5 -
山を愉しむ準備を始める - 4 -
山を愉しむ準備を始める - 3 -
グループ参加の皆さんへ団扇画像配布
山を愉しむ準備を始める - 2 -
山を愉しむ準備を始める - 1 -
最近のコメント
各月の日記
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08