![]() |
![]() |
![]() |
ゴールデン・ウィークになってからというものの、一日置きに山に出掛けていてさすがに家族サービスが必要になってきました。行き先を嫁に任せると、職場の人に聞いたという「モネの池」と言う場所が候補に上がってました。お出かけの時はいつも自分に任せっきりな嫁なので、今回は事前調査を任せました。
今回はお座敷犬と春日井に住んでいる娘も同行します。高速道で春日井まで行き、娘を拾ったら再度高速道に乗り、岐阜方面へ。
最初に行ったのは岐阜県関市板取の通称「モネの池」です。どうやらココが有名になったのは、某SNSのようです。池の綺麗さよりも駐車するまでの渋滞と観光客の多さが印象的。しかし、駐車場は無料で見学も無料。これで地区にお金が入ればいいのですが...。
次に美濃市にある「うだつの上がる町並み」という所。まだ、店が揃っていない印象で、ランチで定食屋に入ったがなかなかのツッコミどころ満載なお店でした。注文した物を覚えてない・メモを取ってるのに間違える・メニューに載ってるものが材料切れで作れないなどなど、もはや呆れて家族3人で笑ってしまいました。
高速道は一宮付近で少し渋滞したものの、概ね流れは良かったので安心して走行できました。色々イベントが発生し、楽しい家族旅行でした。
1枚目:モネの池の周りには観光客でごった返していた。
2枚目:池の説明書き。
3枚目:うだつの上がる町並みを散歩する。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する