ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
yoru1988jp
さんのHP >
日記
2023年01月16日 20:14
未分類
全体に公開
濁河温泉 アイスクライミング はもずしエリア
濁河温泉のはもずしエリアへアイスクライミングに行った
アプローチは駐車すぐ近くの橋の下から懸垂下降で20mくらい降りたところの河原だ
全体的に10mくらいの高さの氷柱、氷壁だ
午前中いっぱい楽しで気温が上がってきてびちゃびちゃになってきたのでエリアを後にした。
アプローチ近くて幅もある程度あって良さそうだが、最近事故があり今後は立ち入り禁止になるそうで非常に残念だ。
2022-11-22 モンベルのアルパインパンツ最強
2023-01-27 相沢奥壁の氷瀑
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:421人
濁河温泉 アイスクライミング はもずしエリア
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
msj
はじめまして。
コメントにて失礼いたします。
飛騨小坂の観光HPによりますと1月13日付けで立入禁止は解除となっています。
http://hidaosaka-kanko.com/blog/2023/01/13/%e6%bf%81%e6%b2%b3%e6%b8%a9%e6%b3%89%e3%82%a2%e3%82%a4%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%9f%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%82%b9%e3%83%9d%e3%83%83%e3%83%88%ef%bc%88-%e9%80%9a%e7%a7%b0%e3%81%af-2/
16日付けの日記で「今後は立入禁止とのこと」ですが、どちらの情報かお分かりでしょうか?
突然のコメントで申し訳ございませんが、正確な情報を知りたいのでお教えいただけると幸いです。
2023/1/17 15:46
yoru1988jp
msjさん
コメントありがとうございます
1月13日付けで解除されたのですね
よく調べずに情報書いてしまってすみませんでした。
そして、教えていただいてありがとうございます。
日記は16日に書いたのですが、僕は1月12日にはもずしエリアに入っていました。
帰宅途中に知人からの情報ではもずしエリアが立入禁止になったと教えてもらい、日記に書いた次第です
ちょうど禁止になった日に入ってしまっていました😓
2023/1/17 16:14
msj
yoru1988jpさん
ご返信ありがとうございます。
お答えを聞いて安心いたしました。
アイスクライミング好きの一人として、このような事故があるとエリアの存続が危ういことを改めて肝に銘じた上で楽しみたいと思います。
情報ありがとうございました。
2023/1/17 16:24
yoru1988jp
msjさん
いえ、こちらこそ教えていただいてありがとうございます。
とても良いエリアで、いままでたくさんの方が登られていたと思うので、今後も利用出来ると知りよかったです
私も慎重に安全にクライミングを楽しみたいと思います
2023/1/19 20:56
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
yoru1988jp
1月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
登山技術(3)
未分類(2)
山スキー(4)
未分類(29)
訪問者数
13941人 / 日記全体
最近の日記
iPhoneに搭載された衛星通信システム
穴だらけにしてやったぜぇー!ワイルドだろう?
クラック練習用のジャミングボート作成
スクリュー研ぎ研ぎ
ジオグラフィカの便利機能(雪崩傾斜
戸隠P1尾根の遭難について
韓国アイスクライミングツアー
最近のコメント
yuki1211さん
yoru1988jp [09/20 17:27]
この機能がついたiPhone15もって、
yuki1211 [09/19 13:30]
shokunpapaさん、こんにちは
yoru1988jp [09/07 09:39]
各月の日記
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
コメントにて失礼いたします。
飛騨小坂の観光HPによりますと1月13日付けで立入禁止は解除となっています。
http://hidaosaka-kanko.com/blog/2023/01/13/%e6%bf%81%e6%b2%b3%e6%b8%a9%e6%b3%89%e3%82%a2%e3%82%a4%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%9f%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%82%b9%e3%83%9d%e3%83%83%e3%83%88%ef%bc%88-%e9%80%9a%e7%a7%b0%e3%81%af-2/
16日付けの日記で「今後は立入禁止とのこと」ですが、どちらの情報かお分かりでしょうか?
突然のコメントで申し訳ございませんが、正確な情報を知りたいのでお教えいただけると幸いです。
コメントありがとうございます
1月13日付けで解除されたのですね
よく調べずに情報書いてしまってすみませんでした。
そして、教えていただいてありがとうございます。
日記は16日に書いたのですが、僕は1月12日にはもずしエリアに入っていました。
帰宅途中に知人からの情報ではもずしエリアが立入禁止になったと教えてもらい、日記に書いた次第です
ちょうど禁止になった日に入ってしまっていました😓
ご返信ありがとうございます。
お答えを聞いて安心いたしました。
アイスクライミング好きの一人として、このような事故があるとエリアの存続が危ういことを改めて肝に銘じた上で楽しみたいと思います。
情報ありがとうございました。
いえ、こちらこそ教えていただいてありがとうございます。
とても良いエリアで、いままでたくさんの方が登られていたと思うので、今後も利用出来ると知りよかったです
私も慎重に安全にクライミングを楽しみたいと思います
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する