ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > bebelさんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2013年 08月 14日 12:56未分類レビュー(寝具)

Zライトソル

シュラフマットを交換しました。 今まではエアマットを使用。モンベルとイスカ。イスカに穴が開いたのでモンベル150枕付きを購入。故障なく使えておりました。特に枕の連結。これのためにモンベルにした、といっても過言ではないため気に入っておりました。が、展開・撤収がめんどい。時間にして5分もかからない
  11 
2013年 08月 13日 22:05未分類レビュー(テント・タープ)

ニーモ タニ2P

色々アイテムを買ったのでご紹介を。 テントはプロモンテVL2をずっと愛用してきたが、飽きてきた。違うテントを使ってみたい、という欲求が数年前からあった。しかし、多少の不満はあるが、困っているわけではない。同じような国産テントには興味ないので、買うなら外国のテントにするつもりであった。が、外国テ
  23 
2012年 02月 27日 07:47未分類レビュー(寝具)

エアマット

昨年イスカのエアマットが壊れた。空気が抜けてしまう。穴が開いているかと調べたが分からず。何年も使ってるからモンベルのエアマットに買い替えた。 なぜモンベルかというと、枕である。今までは百均のエア枕を使用。シュラフの頭のところに枕を入れてずれないようにしていた。今のところ冬場はテント泊やらないし
  12 
2011年 09月 27日 22:11未分類レビュー(食料)

山での食事について

山での食料事情について書こうと思う。 私は一切料理というものをしません。唯一、山でだけ料理らしきことをします。が、毎回嫌々食べてます。食欲がない訳ではない。山小屋の軽食はぺろりと食べてしまう、大体カレーだが。とにかく調理をすることが億劫で、かつ下手な訳で、インスタントラーメンですら不味く感じてしま
  7 
2011年 08月 31日 18:52未分類レビュー(テント・タープ)

テント考

長辺入り口のテントの使い勝手についてえらそうに語りたいと思う。山岳テントはひとつしか使ったことがないけどね。 良いところ ①出入りがしやすい。特にプロモンテは他の半円状入り口よりも広いと思う。布地も床につかなくて良い。 ②前室が広い。エアライズに比べればね。 &#93
  6   2 
2011年 08月 28日 19:35未分類レビュー(テント・タープ)

テント

テント泊をはじめて6年ぐらい?ずっと同じテントを使っている。プロモンテのVL2です。ひとりで使うぶんには全く不足はない。しかしポールを差し込むところがほつれているのを発見してしまった。よっぽどの強風にあわなければ良いと思うが、撥水性もあきらかにおちているし、そろそろ買い替えか? 実はずっと検討して
  10 
2011年 08月 28日 13:44未分類

はじめまして

本日ヤマレコ登録しました。よろしくお願いいたします。