![]() |
![]() |
![]() |
図々しくKさんに、山歩きもしつつ、この民宿にも寄れる行程を相談。
山と高原地図も購入し、眺めてみると結構色々なルートがあるようで、なかなかコースを決められず、何度も何度もKさんに相談にのっていただいた。(本当にありがとうございました)
東京での仕事の都合で、バスを降りたのはすっかり暗くなってからだが、それでも、TVで見た看板や坂などを見つけては、ひとりニヤニヤしながらお目当てのお宿へ向かう。
「こんばんはー!」
すぐに案内されたお部屋はストーブが焚かれておりとても暖かい。こたつも点いておりぬくぬく。お風呂も案内されたが、せっかくなので、お宿の周りを徘徊してみる。
真っ暗なのでヘッデン点けて。
宿のご主人が、お店の横で炭を熾して魚を焼いている。わぁ、おいしそ〜〜
ご主人とおしゃべりしているうちに夕食の時間になり、食堂(お店)に催促される。
今晩の宿泊客は、私と、女性3人組。こちらの方々は本日浅間嶺の滝方面へ行ってきたとのこと。
並べられた料理を見て、日本酒を付けてもらう。地酒2種を頼む。
う〜〜ん、やっぱり日本酒で正解。特に手作りこんにゃくは、これまで食べたこんにゃくとは全く感触が異なり、まいう〜〜!
おかわりありますか?とついつい、こんにゃくを追加注文。また、食べに来たいなぁー
全部いただいた後も、ご主人とビールを飲みながら話し込み、かなりいい気分に。
そろそろ部屋へ戻ろうとお店(食堂)の外へ出ると、看板ワンちゃんが「わんわんわん・・・」ご主人様にお散歩を催促している。気分のいい私は「私が散歩してきまーす」とリードを引き?引かれ??坂の下まで往復。ご主人様の元へ戻り、頭をなでようと手を出した途端『あむっ!』 びっくりしたご主人さんとおかみさんは「大丈夫??」と。「だいじょうぶ、だいじょうぶ!甘噛みですよぉ〜」と私。
そう、酔っ払っているので大して痛みを感じなかったけど、翌朝、私の右手は真っ青に腫れていたのであった( ̄▽ ̄;) ←愛嬌、愛嬌w
雲が無ければ、天の川も見えるらしい。東京だけど、東京じゃないみたい。
今度は、明るいうちに来たいなぁ〜
画像は、お代わりまでした手作りこんにゃく、私が見たTVの取材証拠、ご主人とおかみさん
shinobu49さんこんにちは
遅レス失礼いたします。
東京にいらしていたのですね。(レコ拝見して三頭山も登られたようで、静かな山行きをたのしめたのでは)
日記・レコを拝見して、民宿の手作りこんにゃく、山の幸、美味しそうです。
日記・レコありがとうございました。
kome100pyouさん、コメントありがとうございます。
平日だったせいか思っていたより山歩きされている方に会わず、あれ??と拍子抜けしたくらいでした。ダイナミックさはありませんが、体調不良も重なり、今回はこれくらいが歩に合っていたように思います。
とにかく来てみたいお宿が思っていた通り感じの良いお宿で良かったです!!
来月は、久々に神奈川のお山へ遊びに行こうと計画中です。komeさんのレコもとても参考にしておりますので、宜しくお願いいたします!!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する