ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
shinobu49
さんのHP >
日記
2020年03月15日 22:17
独り言
全体に公開
トレッキングポールがぁーーーーーーーーー
本日、風不死岳近くの多峰古峰山へハイキングに行ってきた。
久々の好天で、気分良く下山したのはいいけど・・・・
自宅へ付き、の〜んびりお風呂に入り、さあ、荷物を片付け始めたら・・・
ゲゲゲ!!
トレッキングポールが無い!!え?え?え??
そういえば、現地の駐車したところに、ポールを置きブーツやスノーシューの雪を払い、車へ収納したのは記憶にあるけど、ポールを収納した記憶が無い!!
少しでも早く仕事から帰れる日を作り、近いうちに探しに行くしかない!!
お願い、昨年末に購入したばかりのポール、誰かに拾われることなく、置きざりになっていますように願うばかり!!
2020-03-03 我が家へ帰ると、、、
2020-03-19 置き忘れたポールを探しに出かけ
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:395人
トレッキングポールがぁーーーーーーーーー
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
sari-paA
RE: トレッキングポールがぁーーーーーーーーー
shinobu49さん、こんにちわ。よくあることです、私、もう何本も見捨てました。山行中は一番お世話になるアイテムなのに…!!
やっと下山口に着いて、下山口の水路で顔を洗ったり水飲んだり…。そして車に乗ると置き忘れたストックが道の真ん中にありました。
またある時は、一度は救出しながら、温泉場の傘立てに永遠に置き忘れました。
つい先日、頂上で興奮しすぎて、カメラ片手に歩いていると何だか違和感。いつも左手に持っているストックがない…と気付きました。すぐ山頂戻って無事救出。
shinobu49さんのストックはどうでしょうか。あればいいんですが…。
2020/3/16 11:07
shinobu49
RE: トレッキングポールがぁーーーーーーーーー
sari-paAさん、はじめまして。
励ましのコメントありがとうございます!!
本日、1時間年休をとり、急いで登山口へ行ってみました。もうすでに真っ暗になっていましたが、無事でした〜(ほっ)
真っ暗だったので、最初は置いたと思われる場所を間違え、辺りを探しても見当たらず焦りましたが、よーく思い起こし場所を少し移動すると、ちゃーんと雪に刺さった状態で置き去りになっていました(^0^;)
ご心配いただきありがとうございました!!
今後はお互いに、大事な大事な山パーツ、大事にしましょうー!!
2020/3/17 0:47
konakiusagi
RE: トレッキングポールがぁーーーーーーーーー
shinobu49さん
はじめまして 遅めのレコすみません
ポールあって良かったですね、
それにしても、1時間の年休で風不死岳登山口へ行けるとはすごい。
半日休で、登山できるかな(笑)
トレッキングポール、値が張りますもね
2020/3/18 15:03
shinobu49
RE: トレッキングポールがぁーーーーーーーーー
はじめまして、kitanokunikaraさん。
1時間年休といっても、職場を出たのは17時ですから、現地(登山口駐車場)へ到着したときはすっかり暗闇の中でした(^_^;)
幸い、雪山に突き刺したままの状態で我がポールは突っ立っており、しかも、空を見上げると綺麗な星空でした〜
ちょっと早めに仕事から解放され、おまけに、夕暮れ時の支笏湖を眺めながらのドライブ、綺麗な星空を眺められて『ラッキー』だったかも・・・と少しだけ感じました(^0^;)
でも、もう置き忘れはしないように気をつけます!
ご心配いただきありがとうございました!
2020/3/19 0:25
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
shinobu49
3月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
独り言(45)
自然の恵み(2)
本日の休日の過ごし方(43)
訓練(1)
未分類(2)
訪問者数
13753人 / 日記全体
最近の日記
行ってきました♪
今、お尻に火がついてます💦
複雑な思い・・・でも、忘れちゃイケない思い
今年の抱負
またまたぶり返しか!?
出張
長野の方はとても親切♥️
最近のコメント
dominonさん
shinobu49 [07/25 18:16]
こうした情報を公開するのはとても勇気がい
dominon [07/24 10:03]
poyanpyさん
shinobu49 [07/23 23:15]
各月の日記
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
shinobu49さん、こんにちわ。よくあることです、私、もう何本も見捨てました。山行中は一番お世話になるアイテムなのに…!!
やっと下山口に着いて、下山口の水路で顔を洗ったり水飲んだり…。そして車に乗ると置き忘れたストックが道の真ん中にありました。
またある時は、一度は救出しながら、温泉場の傘立てに永遠に置き忘れました。
つい先日、頂上で興奮しすぎて、カメラ片手に歩いていると何だか違和感。いつも左手に持っているストックがない…と気付きました。すぐ山頂戻って無事救出。
shinobu49さんのストックはどうでしょうか。あればいいんですが…。
sari-paAさん、はじめまして。
励ましのコメントありがとうございます!!
本日、1時間年休をとり、急いで登山口へ行ってみました。もうすでに真っ暗になっていましたが、無事でした〜(ほっ)
真っ暗だったので、最初は置いたと思われる場所を間違え、辺りを探しても見当たらず焦りましたが、よーく思い起こし場所を少し移動すると、ちゃーんと雪に刺さった状態で置き去りになっていました(^0^;)
ご心配いただきありがとうございました!!
今後はお互いに、大事な大事な山パーツ、大事にしましょうー!!
shinobu49さん
はじめまして 遅めのレコすみません
ポールあって良かったですね、
それにしても、1時間の年休で風不死岳登山口へ行けるとはすごい。
半日休で、登山できるかな(笑)
トレッキングポール、値が張りますもね
はじめまして、kitanokunikaraさん。
1時間年休といっても、職場を出たのは17時ですから、現地(登山口駐車場)へ到着したときはすっかり暗闇の中でした(^_^;)
幸い、雪山に突き刺したままの状態で我がポールは突っ立っており、しかも、空を見上げると綺麗な星空でした〜
ちょっと早めに仕事から解放され、おまけに、夕暮れ時の支笏湖を眺めながらのドライブ、綺麗な星空を眺められて『ラッキー』だったかも・・・と少しだけ感じました(^0^;)
でも、もう置き忘れはしないように気をつけます!
ご心配いただきありがとうございました!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する