|
目的はキャンプゴッコ。
お昼に我が家へ到着し、みんなでBBQコンロに火をおこし、BBQスタート。
その間に、二つテントを設営。
物置の横と玄関前の駐車スペースに設営したが、意外や意外、コンクリートの上だとペグで固定できないのでそれなりにめんどくさいことが分かった。ただし、立ってしまえば強風が吹かない限り安定しているし、片付けも楽だったけど。
子ども達は全員女の子。今の子は何処へ行くにもスカートなんだねぇ〜
汚れたりするかもしれないけどいいの?とママさんへ質問すると「いつもこれだからいいの」との返事。へぇ〜〜
当然、彼女らは軍手なんて準備していない。まあ、そんなことは想定内。子ども達用にちゃんと軍手を買っておいたよ。
大人は、肉が焼けるなり「大人のシュワシュワジュース(世間ではアルコールと言う)」を飲み始め、子ども達はある程度お腹が満たされると、テントに潜り込み遊び出す。聞き耳を立てると「お医者さんゴッコ」?を始めてるようだが・・・
何故か病人を助けるのでなく殺人事件勃発してるようだ(笑っ)
そのうち、公園へ行きたい!を連呼され、ママさんたちにはくつろいでもらい、私は子ども達を連れて町内の公園2箇所をハシゴ。しかも、すでにアルコール入っている私も鬼ごっこの仲間にされ、公園内を走り回される羽目に・・・( ̄。 ̄;)
家へ戻り、お楽しみの「スイカ割り」。
暗くなったら「花火」、翌朝のカレーライスとサラダに入れる野菜の下ごしらえを子ども達に手伝ってもらう。きゅうりは人気で、膨大な量のきゅうりがカットされた!!
汗だくになった子ども達をお風呂に入れたら、もう外へ出るのは嫌になっちゃったようで、結局おうちの中で就寝。
ママさんたちの目はとろ〜んとしているけど、子ども達は何処の部屋で寝るか、あっちウロウロこっちウロウロし、寝付くギリギリまで賑やかだった!
翌朝、カレーが出来上がる頃にみんな起きてきて、賑やかにいただく。
その後も、公園へ行ったりおうちの中でYouTubeを見たりし午後に帰っていった。
【感想】
久々に元気いっぱいの子ども達と過ごし楽しかったなぁー。
想定以上にいたずら?(子ども達はいたずらの自覚ないが)もあり苦笑いする場面も多々あったけど、まあ、子育て中はこんなもんでしょー(^_^;)
楽しすぎて画像に収めるのを忘れちゃう程。なので、画像が少なく、子ども達の面白さが充分伝えられないのが残念・・・
画像は、二階の廊下に残った子ども達の足跡w ←でも、こんなのは可愛い方。画像に残っていないけど苦笑することが色々・・・ま、それも含め、楽しい休日だった。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する