ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> kiki3377さんのHP > 日記
日記
kiki3377
@kiki3377
0
フォロー
1
フォロワー
2
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
kiki3377さんを
ブロック
しますか?
kiki3377さん(@kiki3377)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
kiki3377さんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、kiki3377さん(@kiki3377)の情報が表示されなくなります。
kiki3377さんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
kiki3377さんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
kiki3377さんの
ブロック
を解除しますか?
kiki3377さん(@kiki3377)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
kiki3377さん(@kiki3377)のミュートを解除します。
最近の日記リスト
全体に公開
2016年 10月 11日 16:37
未分類
夜叉神峠
夜叉神峠登山口〜夜叉神峠 10月10日に夜叉神峠まで行ってきました! 9日から芦安にいたのですが、朝から雨。 午後から晴れたものの、今回一緒にいくのが登山初の母と登山二度目の叔母だったので、なるべく足元や視界がいいだろうと考えて翌日に計画を変更しました。 (登山とは関係無い話ですが、芦安
14
続きを読む
2016年 10月 11日 11:23
未分類
靴の交換
故障した靴ですが、購入店舗に持っていったところ、 5月に購入して5回しか履いていないのであれば、初期不良では無いか? 本部に送れば可能であれば交換、交換がダメであれば3千円でソールの張替えが出来ますよ。 と案内されました! 交換になればいいけれど、ダメであっても不器用な私が直すより3
13
続きを読む
2016年 09月 25日 19:44
未分類
靴の故障
今年の5月に買った登山靴でしたが。 ソールに隙間が出来ていることが発覚! ショックです。゚(゚´д`゚)゚。 まだ買ってから5回ぐらいしか山で使ってないのに! 変な歩き方してたのかな。 とか 靴に負担かけてたのかな。 とか 登山が終わるごとにちゃんと洗って干してケアしてたけど
11
2
続きを読む
2016年 09月 11日 10:38
未分類
白駒池と高見石
初の北八ヶ岳! と、言ってもバスツアーで駐車場まで行って、高見石小屋までの合計3時間ほどの軽めのコースでしたが。 コースのスタートは、白駒池までの苔の森。 今回ははとバスツアーで、小日向孝夫さんがアドバイザーとして付いてきてくださいました! 駐車場でみんなで準備運動してから暫く、白駒
29
2
続きを読む
2016年 08月 30日 07:50
未分類
飛龍の滝
悪天候の中、箱根湯本にある飛龍の滝を見てきました! まだまだ登山経験の浅い私ですが、雨の中の山歩きは初めて。 感想はと言うと……雨の日は大変ですね! 靄がかかって幻想的な光景も見れるし、良い体験にはなったのですが、汗っかきかつ縮毛矯正かけてるけれども実は天パーな私には相性最悪でした。 傘
14
続きを読む
2016年 07月 15日 20:21
未分類
寒霞渓(小豆島)と猪
8:50 紅曇亭発 9:35 四望頂着 (この二つしか記録が無いのも訳があります) 今回は初めて関東以外の山登りにチャレンジしました! 場所は小豆島の寒霞渓。 当初の予定では、 行き→ロープーウェイ 帰り→裏登山道 予定でしたが、体力が有り余っていたので 行
9
続きを読む
2016年 06月 21日 07:44
未分類
石老山とカルボナーラリゾット
9時半 相模湖駅着 10時 石老山登山口発 11時40分 融合平展望台着 12時10分 石老山山頂到着 13時20分 石老山山頂発 14時20分 大明神展望台着 15時20分 石老山の船着場着 今回は、相模湖近くの石老山に行ってきました! 高さはそんなに無いはずですが、結構長めの
16
続きを読む
7月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(10)
訪問者数
3070人 / 日記全体
最近の日記
夜叉神峠
靴の交換
靴の故障
白駒池と高見石
飛龍の滝
寒霞渓(小豆島)と猪
石老山とカルボナーラリゾット
最近のコメント
RE: 靴の故障
kiki3377 [09/26 19:08]
RE: 靴の故障
yahikoyoneyama [09/26 01:33]
RE: 白駒池と高見石
kiki3377 [09/11 17:59]
各月の日記
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04