|
|
|
小規模ながらも4つの舞台(いわゆる山車)と1つの神輿が出るんです
しかし自分の子供の頃には神社外にも出店があったり舞台が神社境内に突撃して
ギッタンバッコンと舞った?りという記憶があったんですが大分事情が変わったのかそれもなかったです
とはいえ各地区から神社への宮入?では昔の記憶通りの動きでカメラをパシャパシャと
あ、光城山の日記でした
そんな夜だったので今日は遅めの出発(10時過ぎ)
光城山登山口まで自転車で行ったのですが登山口の駐車場は満車
そして空き待ちの列がずらっと・・・
県外からならわかりますが松本ナンバーなら待つくらいなら田澤駅から歩いた方が・・
登山口周辺はもう散り始め
中腹は満開!
山頂付近はまだまだこれからという感じです
一度の山行で何度もおいしい桜観賞ができるのは今だけ!
山頂はお花見宴会で賑わってました
自分はさらに長峰山を目指して先へ
長峰山も今までにない賑わいでした
光城山も長峰山も山頂近くまで車でアクセス可能ですが
やはり足で登るのが一番楽しいと思います
写真は
一枚目:昨日のお祭り
二枚目:山頂へと続く桜
三枚目:桜と常念岳
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する