|
まぁ仕方なし・・・風も強いし
で、帰宅するとこんなものが(写真参照、親が買ってきました
灰焼き風?
いやしかしこの形・・・灰焼きのおやきそっくり
灰焼きのおやきは現在主に売られている蒸したもの、鉄板などで焼いたもの等じゃなく
囲炉裏で灰にぶちこんで焼いた(そこまではいかなくても灰の中で蒸し焼き?にした)もの
これがうまいんです
しかしとある時期から衛生上云々で販売できなくなったようです
これこそTHE おやき!なのに
とはいえ長野の鬼無里地方にあるいろは堂などのおやき(http://www.irohado.com/)もそれはそれで美味いんですけどね
ということでさっそく・・・冷えて硬いのでバーナーで軽く焼いてみました
・・・うーん近い!けど皮がやっぱ違う
アルミホイルに巻いてコッヘルの中で焼けばいいのかな?もう食っちゃった後ですがw
でも再現をしようとがんばった企業努力?かどうかわからないですが
応援もふくめて宣伝でした
http://sanchoku55.com/nagano/sanchoku/2166/
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する