![]() |
休憩時間にこの予報をみてやめましたw
富士山、南〜北アルプス&八ヶ岳乗り越える予報ってどんなんだよ!
って思います・・・・
最悪なのは予報ラインの一番左(西側)になったときですね・・・
8/1、2の有給はキャンセルして下旬に2日間の有給再取得
MAX5連休にしたので3泊ベースの予備1日で別ルートにすることにします。
今月分はもう決まっちゃってるので金曜土曜でどこか行けそうな所いこうかな
追記:
どうも金曜だけなら・・・泊まりで土曜日もってのは難しい模様・・・
ぐぬぬ・・・
https://supercweather.com/?lat=36.332828&lng=137.557068&model=gsm&element=wa&abstimejst=2018-07-28T12:00
買い貯めた行動食とかどうしようw
こんにちは!
もうこうなっちゃうとどうしようもないの諦めます
梅雨明けが早まった分、いわゆる梅雨明け10日と呼ばれる好天期間も早く終わっちゃいました(酷暑過ぎでしたがw)
また来年の楽しみにしておきます。
marukazuさん、こんばんは。
ツイてないですね。
長期の縦走なら天気悪い日もあるのは仕方ないですが、
台風となるとちょっと行けないですね。
むしろいっそ、台風の中突っ込んじゃいます?
こんばんちは!
ホントついてないです
よりによって真上通っていきますからねw
万が一、二晩足止めされると日程がキツくなるし、船窪ー烏帽子間で登山道の崩落があって小屋の方が修繕して下さったばかり・・・
これでまたどうなるかわからないので突撃は無理ですw
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する