五竜山荘について早速山岳パトロールの方に会ったので
明日の天気を聞くと「今日より悪いよ😃」
ってことで今日ですらただただ真っ白な空間を歩いた岳なので
撤退です
遠見尾根で植物観察しながら
しかしこんな天気のなかテント10張?ガスで見えないw
ある方はここで1日停滞とのこと
うーん、停滞もありだった?まぁ受付の時に降りるって言っちゃったしまぁいいか
山好き海好きTはLが売り切れ
しかし英字スペルミスプリントがLあるとの事で購入
今回の収穫は
おこじょに出会ってTシャツ買えた
五竜初めまして
かなー
さあ呑むか
訂正
山好き酒好きでした
marukazuさん はじめまして。
五竜にいらっしゃったのですね。私も実は8月のお盆に五竜〜唐松の縦走を予定していましたが、天候が不安定の予報だったので、26日から28日に変更していました。しかし、数日間、天気図や予報とにっらめっこをしてどうしようか迷っていましたがやはり不安定の様だったので取りやめました。marukazuさんはせっかく登られたのに残念でしたね。
私は5年前に雨や雪に苦しめられ、山荘までで五竜岳山頂を踏んでいないので、なんとか・・・と思い、これまでトラウマでなかなか踏ん切りがつかなかったのですが、今年ようやく「行ってみようかな」という気力がわいてきたところだったのですが。休暇の関係で次回は来シーズンになってしまいそうです。それまで気力が持続しているかどうか・・・
todora5502さん、こんにちは&初めまして
お盆の次の週は当たりだったようです…
todoraさんの気力が出るような事を書きたいところですが
何せ真っ白な景色のなかをただ歩いたとか
テント飛びそうとか…
山と酒の聖地巡礼?
次またがんばりましょうよ(お互いに)
marukazuさん、こんにちは!
天候不順、残念でしたね。
長野市内から日に何度も北ア方面を眺めておりますが
今日は厚い雲に遮られ、なーんにも見えません。
その雲の中にいらっしゃったンですね・・・
でもオコジョさんに会えたそうで羨ましいデス!
POWERS_AKIRAさんこんにちは
まぁ仕方ありません、たまーに下界は眺めれたのですがすぐにガスって感じでした
五竜のスキー場で風呂に入って出たら神城行きのバスが丁度出そうだったので飛び乗ったら
電車の時刻が1時間半待ち…暇です
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する