そのへんの里山行こうとしたら豪快に寝坊しました(起きたら朝8時)
一般生活なら10-11時くらいですね・・・
今日はかなりいい天気なのにー
ってわけで?なんとなくK日山荘へ10%OFFだし
セール最終日のせいかいつもより人が多かったです
米を炊く予定はないですがあったらメスティン買っちゃおうかなーとか思いましたが
なかったです
ちょっと前まで15%オフだったフリーズドライやアルファ米の食品類も定価に
ガスも10%OFFでした(たしか30%OFFだった気が)
そこそこ買い貯めてたのでそこはスルー
防寒シューズは欲しいかな・・・
色々見回してちょっと気になってた信毎メディアガーデンとやらに行ってみることに
2FにA&FとTNFのテナントがあるのです
なかなか良さげな財布があったので今使ってる(しかしPEAKSのおまけのコインウォレットこれが一番いい)のが使用不能になったら次の候補
ダーンタフの靴下も物色
これから使うには若干物足りない感じ
しかし一番厚手なのは夏場に使えそうなので来年度お試しで使ってみようかな
ザックコーナーで結構ガサゴソ物色していたら店員さんに捕まりましたw
ミステリーランチのは初めて触ったので珍しかっただけだったのですがw
色々セールストークを聞きましたが「〜のが欠点です」とか言う人は好感触
良い所ばかり言う人はあまり信用ならんのです
A&Fで一番買っちゃおうかなと思ったのは小さいノコギリ
いざという時に使えそう、軽そう・・・人気のない里山ではこういうのが欲しくなります
TNFのテナントではやはりザック物色
50Lくらいのが欲しい感じなのです(今は28,68,105)
OSPREYのバリアント52がTrekkinであればなー(どうやら廃盤?)
しかしここはザックもですが色々揃ってそうでそうでもない感じ
2Fには他には喫茶とお土産?ぽい店舗がありササッとちら見
1Fで雑貨コーナーがあったので色々みて地酒?日本酒コーナーが
一本お試しで買おうかなと思ったけど
商品が日に当たっとる・・・却下です
見栄えはいいですが日本酒始めお酒は日に当てちゃだめです
まぁそんなことをおそらくアルバイトの子に言っても仕方ないのでスルー
そして帰宅
明日は天気が崩れるので山は来週かな
※その辺の里山だから里山辺なのか!(松本ネタ)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する