冬用の靴で目をつけていたLowaヴァイスホルン
10月くらいかな?店頭で見かけて「有るんだ」と思ってはや二ヶ月
ああサイズがなくなるかもと今日行ってみたら
もうないよー
とのこと取り寄せなのでもし足に合わなければ・・・
ってことで諦め
遅かったかー
Lowaマウンテンエキスパートは有りましたがお目当てがなかったので意気消沈
某お店はまだサイズが若干あるものの
フィッティングして合わなければキャンセル料という暴利なのでなかなか行きにくい
(しかも本当の山の麓に移転してしまった)
一番足に合いそうなのはモンベル(実際今履いてて違和感無し)
しかしどうやら保温材が少ないという噂(裏付け無し)
どうしようかな
靴が買えたなら北横とか駒ケ岳とか簡単な比較的行きやすい所に行く予定でしたが
来年だと消費税10%だしなー
とはいえ合わない靴を買ってもそれは意味がない
寝るか
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
marukazuさん、こんにちは!
年末追い込み仕事で落ちていました。
某店、フィッティング後にキャンセルすると
そうなんですか…(汗)
毎年穂高神社に行くし、妻の山靴も替えたいと思っているので
いつか、、と思っていたのですが。
少しばっか西に移動したりと行きにくくなったし・・・。
ほんとに靴ってとりあえず買う、って出来ないですね。
山靴だと命に係わる事もありますしね。
AKIRAさん、こんちはー
靴は下手すりゃ10時間以上履きっぱなしで歩きっぱなしなので
ちょっと合わないけど・・・ってできないですよね
ウェアとかLかXL買ってりゃいいんですけど
一個下のモデルのマウンテンエキスパートでもいいかなとか思い始めてきました(サイズ合えばですが^^;)
年末師走!お疲れ様です
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する