|
GRIVEL G12 Cramp-O-Mqtic SP
イスカのアイゼンケース
バイスホルンが合うサイズが無いというので
同じLOWAのマウンテンエキスパートにしました
どうやらモデルチェンジや代理店が大きなサイズを持ってない等
色々事情があったようです
まぁ44ハーフ、28cmオーバーでジャストなので馬鹿の大足とはよくいったもんd・・・(´・ω・`)
もし足裏から冷えるようであればインソールもそれ用であるそうです
おんもで試してみて冷えるなら交換かな
初出動は・・・一応北横岳予定ですが
何回か初回お手入れしてから行きたいので1月下旬か2月か
目標は来年末の燕山荘年越し燕岳登山
もちろん悪天候なら泊まるだけとかになるかもですが
GWに涸沢キャンプとかも憧れです
明日は登り納め
早起き・・よりも下からみると思ったより白くてどうなるかわからない・・・
まぁ行ってみて考えます
みなさま良いお年を
画像忘れました
marukazuさん、こんばんは。
冬靴新調されたのですね。
LOWAは足にフィットですか?
前コバ付きの冬靴です?
バイスホルンより登攀向きのモデルなんでかね?
寒いときはガンガン動いて暖めましょう!
matiaさん、こんちはー
LOWAは日本人向けの足型使ってるそうで違和感なしでした
強いて言えばおニューの靴の硬さというか馴染んでない感はありますが履いてるうちに足に合ってくるはず(モンベルのもそうでした)
もちろん厳冬期対応の靴でワンタッチアイゼン対応です
が、バイスホルンよりランク?は下です
とはいえバイスホルンがサイズあったとしても若干小さいとのことでしたので
こっちのマウンテンエキスパートを選んだと思います
さっきお山から帰宅しました
やっぱ山歩きしてるほうが温かいですw
一番寒かったのは行きのチャリで次は帰りのチャリ三番目が休憩中
−15度くらいまで覚悟してたのですが思ったより暖かく最低でー5度
インナーは薄手のシャツでよかった・・・寒波来てるんじゃなかったのかー
ちなみに鼻水は凍りました
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する