山道具の洗濯も一段落(テント干したいけど雨降りそう)
昨日も松本駅のお土産屋さんでいろは堂のおやきを買って帰ったのでウマウマしながら昼間から飲酒
「そういえばねんぼろのおやき・・・」と思い出したが
それは母親が作ったものだった
もう食えないのかと落胆
母親の故郷に本社があるいろは堂に頑張って作ってもらうのを他力本願で期待
で、この「ねんぼろ」
一般的には「のびる」と言ったほうが伝わるようです
昔は田んぼのあぜ道で大量に取れたんですが
あぜ道を歩くこともなくなり
探すこともなくなり
もはやどこで採れるのか状態
味噌つけて食うのが子供の頃からの味
また食いたいなぁ、ねんぼろのおやき
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する