![]() |
登録してました
次の山行で現在23.33kg(推定)
食料5kg、水3kgと仮定してます
・・・これにその他未登録のものが入ると約24kg・・ちょい超えるかな
これにさらに水2kg(2L)追加は重いなぁ
途中の水場チェック
実際のところ現在食料はパッケージ状態のままで約4kg
もう少しプラスして、なおかつ余分なパッケージを省いて5kgとしましたが
ガス缶プリムスの500Tで予備が250Tは多いのかな?
500だけでいいかな?予備を110Tにするか?
とか色々思案中です
マイアイテム追加時に重量も入力しとくと便利です
marukazuさん、こんばんは。
自分、マイアイテムを登録するのが好きで、
全部登録してますが、そんな機能が有るのは知りませんでした(笑)
yasponyo27さん、こんばんはー
機能実装時からちまちま入力してました
詳細設定?ってボタンがあるのでぽちっとなとすると入力項目が出てきます
今回は25kg以下、できれば24kg以下にしたいのでかなり役にたってますー
ありがとうございます、早速試してみます。
せっかくだから、この機会に全部測定してみますね。
やり始めると寝れなくなりますよ?w
おお、こんな使い方があったんですね!
素晴らしい。
今度1つづつカタログ数値ではない実測数値を
入れていこうと思います。
ありがとうございます。
やり始めると(ry
実測値は自分はやりたくないですw(大雑把なO型の割に重量入力しましたが・・・
marukazuさん、こんばんは!
マイアイテムですが、皆さん、ひとつ”最も重いもの”の登録をお忘れになっているように思います。そう、自分自身です💦
マイアイテムにすべての持参アイテム+自分自身を重量コミで登録すれば… その全重量とヤマプラデータから出したコース定数を掛け算することで、行く前から正確な所用時間が算出できてしまう!! なんてところまでは難しいですね💦
さらに難点がありまして、購入?年月が最も古くても1996年からしか入れられないこと、重量が頻繁に上下するので正確な状態を維持するのがちょっと面倒なことでしょうか。。。
突然ヨタ話を書き込みまして、失礼しましたm(_ _)m
toshimizu7566さん、おはようございます
自分自身は毎日80kg越を持ち歩いてるもんなので足は慣れてます^^;
手は無理ですが(´・ω・`)ササエレナイ
気持ちは1996年生まれだから大丈夫!(危険思想w)
体重入力で毎時の必要水分とかは簡単に出せそうですが
自分は汗っかきなので+補正が必要かもかも
おはようございます。
すごく重たそうですね〜凄いとこに登られるのでしょうか!
マイアイテムはキャンペーンで特賞をいただいたほど活用しておりまして...
https://www.yamareco.com/yamareco/myitem
一時は重量の登録に励みましたが、いかんせんアイテムが多すぎで気が遠くなりリタイヤしました。
ヤマレコ ユーザーさんが私のように無駄な買い物をしなくて済むようにと思い、使い勝手など極力コメントを入力しています。
show_darumaさん、おはようございます
重たいのは食料なので食えば食うほど楽になるという夢の生活ですよー(枯渇するとやばいですが)
特賞5000円!うらやましいー
自分はコメント入力してないです、今から100個分は無理ー
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する