ボケたりんごはまったく美味しくない
やはりとれたてで皮ごとまるかじりするのが一番おいしい
しかし採れたてとなると直接農家に出向かないとできないので
普通はスーパーで買うのがいいのかも
りんごはナントカという保存方法でなるべく採れたてに近い感じになるそうで
なので、りんごは買おきなんてしないで買ったらすぐに食べるのがいいのです
皮ごと、芯の周りまでおいしく
そもそも蜜は芯の周りが多いのでそこを捨てるなんてとんでもない
皮と果肉の間はとても栄養もあるので皮ごといくのが正道
そして多くの人は
ボケたりんごってなんぞやー
って感じだと思いますが、なんとも説明ができなかったけど
水分ぬけてスカスカしてるりんご
がそういうのです
こないだ(この前)そう言ったら納得してくれました
まぁ何にしても採れたて作りたてに勝るものはないのだなーと
次は買いたて
次は解凍
常温保存はあまりよくないですね、最近は家の中は暖房で温かいですから
はてー、なんでこんな日記を書いてるのかというと・・・
忘れました
ボケてるなー(チャンチャン
ほうけてる(ボケてる)リンゴも食べてしまいますー。
スキーやってた頃はリフトに乗っている時間にリンゴをご飯代わりに食べてました。
こんちはー
北信だとほうけてる?
スキーでリンゴはつめたそー(´Д`)
こんちはー
もぎたてで軽く拭いてガブリーですね(*゚∀゚)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する